※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8か月でつかまり立ち、9か月でつたい歩き始めました。11か月でまだ立ったり歩いたりしないことに不安を感じています。いつ頃から立っちや歩き始めましたか?

生後8か月でつかまり立ち、生後9か月でつたい歩きを始めました。もうすぐ生後11か月ですが、なかなか立っちや歩いたりはしません。つたい歩きはかなり習得してるのですが…。1歳前には歩くかなと思ってましたが、この感じだと歩かないのかなぁと思い始めてます。
いつ頃から立っちや歩き始めましたか?

コメント

やん

うちは2人とも6ヶ月でつかまり立ち、つたい歩きし始めましたが立っちや歩き始めは上の子10ヶ月、下の子1歳1ヶ月でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。個人差ありますね。もう少し待ってみます!

    • 11月16日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

ウチも同じ感じで周りから
「歩くの早そうだね!1歳前には歩きそうだね!!」と言われていましたが
歩き出したのは1歳2ヵ月でした😅
立っちと歩き始めはほぼ一緒でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。立っちと歩き始め同じだったんですね!参考になります。

    • 11月16日
deleted user

7ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月でつたい歩きって感じでしたが、1人で立って歩き始めたのは1歳過ぎてからでした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。1歳くらいと思って待ってみます。

    • 11月16日