※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝、ミルクをあまり飲まないのは普通ですか?お腹が空いているのに80程度しか飲まず、それ以上飲ませようとすると吐いてしまいます。

朝、ミルク全然飲まないんですけど普通ですか??
時間明けても80とかしか飲みません。
お腹空いてるはずなのに、それ以上飲ませようとするとおえってなります。

コメント

‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

うちの子も朝一は飲みが悪いです。普段は1回160mlあげていて、たまに飲みきることもありますが、大体朝は40〜60ほど残します。そういう時は次のミルクで少し多めに180ml〜200ml作ると飲みきることが多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥲
    うちは次多めに作ってもいつも通りの量しか飲まないです💦
    だから朝80くらいしか飲まなかったら1時間空けてまた60〜80飲ませてます🥲

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月のうちの子も午前中のみ悪い時のが多いです🥲🥲
ミルクもったいないのであんま飲まないかなーと思って少なくすると足りなかったり、、😂
飲み悪い後はだいたい3時間経たず欲しがるので多めに作るとペロリだったりいつもの量で良かったりします😂飲みムラ激しいと難しいですよね、、🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この時期飲みむらありますよねやっぱり🥲
    うちも少なく作った時に限って完飲しちゃったりするので、なかなか難しいです🥲💦
    うちの子だけじゃなくて安心しました💦

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    満腹中枢も出来てきて子の気分もあると思うので仕方ないですよね😂
    少なく作って空の哺乳瓶吸ってる時地味に焦ったりします🤣(笑)
    難しいですけど気長に付き合っていきましょう😂!毎日お疲れ様です🥺♥️

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    空なってもっと飲むかなってちょっと作っていったら全然飲まんとかもあって困ります🤣
    ほんと、お互いあまり慎重になりすぎず気長に付き合っていきましょ❣️
    ありがとうございました🙇🏽‍♀️💓

    • 11月15日