※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

健康診断を欠席し、連絡がない状況で不安です。保護者会まで待つべきでしょうか。

来年度小学校入学なのですが、先月にあった健康診断を風邪でお休みしてしまいました。

その時の電話で「後ほど係のものから連絡します」と言われて、名前と幼稚園を聞かれたのですが

2週間待っても連絡がなかったので
もう一度かけて
【お休みしたのでその時配られた書類をいただいていないこと、指定病院が近いのでその病院での健康診断を希望のこと】を伝えたところ

【健康診断を休んだ場合は、指定の医療機関か、近くの役所で受けていただく形になります
係りの指示に従ってください。

と言うプリントと健康診断結果を書いていただく紙は手元にあるので】

「今係りのものがいないので、伝えておきますね」
と言われたので
「では、このまま、連絡いただけるのを待てば良いですか?」と聞いたところ「はい」と言われました。【電話だったので聞き間違えや、言い間違えがなければですが。゚(゚´Д`゚)゚。】
それから、健康診断の時にもらう予定だった書類は幼稚園を通して持って帰ってきたのですが
健康診断をどうしたら良いのか、2週間連絡がありませ。゚(゚´Д`゚)゚。

一度連絡をして待つように言われているし
これから通う幼稚園なので、しつこい親だと思われるかな…ともう一度連絡するのは躊躇ってしまって…

今月末に
来年度入学者の保護者会があるので
それまで連絡がなかったら、当日に相談する形で大丈夫でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

どこに連絡していますか?
健康診断の時にもらう予定だった書類の中には休んだ場合の対応のプリントや健康診断結果の記入用紙は無かったということでしょうか?

今月末に保護者会があるとのことなので、そのときに聞いてもいいかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    小学校に直接電話しています。゚(゚´Д`゚)゚。
    書類の中には旦那と一緒に探したのですが、特にありませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
    旦那も、次に行った時でいいんじゃない?と言っていたので、悩んでしまって。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によって違うかもしれませんが、私の所は欠席時は教育委員会に連絡することになっていますよ🤔
    健診の案内は教育委員会から送られてきていませんか?
    もしそうだとしたら小学校側は欠席時の事までは理解していないんだと思います💦

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教育委員会からは来ていませんでした….。゚(゚´Д`゚)゚。
    でも、もしかしたらその可能性もありますよね💦
    今度の保護者会で聞いてみようとおもいます!

    • 11月15日