
旦那が修理をしている際、私が手伝いに行くと、手伝うことがわからないと言われました。この言い方に不満を感じています。
偉そうだしムカつくのは私だけ?
旦那が家の外のことで修理してて、
旦那から呼ばれた声がしたから行ってみると
「手伝わないんだったらよけて」と。
(結局別な要件で言ったみたいだけど、私が駆けつけたときにも言ってくれればいいのに)
着替えて何か手伝うことある?って聞くと
「そんなこと言われても何手伝ってもらったらいいかわからない」と。
は?!手伝ってほしいようなことさっき言ってたから
手伝いに行ったの
なんか勝手な言い方だなと思いません?!
- はじめてのママリ🔰

5人のかあちゃん
ムカつきますけど…
逆に考えてみると、旦那さんの気持ちも分かるかも?
これがもし年末の大掃除とかで、こっちはバタバタ掃除しているのにのんびりなにか手伝うこと有る?とか言われたら、察して自分で動けよ⁉️ってなりませんか?😅
旦那さんもしかしたらそんな気持ちだったのかも…💦
コメント