※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那さんに弁当持たせてる方どんなお弁当箱使ってますか🍱わざわざ買わな…

旦那さんに弁当持たせてる方
どんなお弁当箱使ってますか🍱

わざわざ買わなくてもタッパーでいい!!!って
言われるのでタッパーで作ってますがモチベ上がらないので参考程度に教えてください🥹

コメント

ママリ

3種類ぐらいあるんですがお気に入りは曲げわっぱの弁当箱です!入れやすいし出来上がりが美味しそうに見えます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタでもよく見ますが美味しそー(*´﹃`*)ってなります毎回🤤笑

    • 5時間前
はじめてのママリ

オンセブンデイズで800mlの普通のお弁当箱買いました!笑
うちも前までタッパーでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弁当の内容によって2、3種類のタッパー駆使してます😇笑
    なんだかんだ1番タッパーが洗いやすいのかな…と思えてきました🤣笑
    洗い忘れても予備たくさんあるし、、笑笑笑

    • 5時間前
ママリ

600mlくらいのスリムな二段弁当使ってます!
黒地にスヌーピー柄です😂

男性用には小さめですが、以前私が同じサイズの弁当箱使ってて、カバンに入れやすいし昼ごはんに時間かけられないから俺もそれが良い…って言われたので、このサイズです。
男性向け柄が無くてスヌーピーならまあ良いか〜って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2段弁当唯一シンプルなやつがあるんです!!去年使ってたんですけど、
    洗い物が増えるのと、細長いところにおかず詰めるのがセンス無さすぎて棚に眠ってます…😴笑

    フェイントで久しぶりに使ってみようかなぁ、、😇笑

    • 5時間前
すぬ

お米が引っ付きにくいタイプの弁当箱使ってます🙆🏻‍♀️
本当は曲げわっぱが良いみたいなんですが、電子レンジ不可なのと1000ml以上の物が中々売ってないので😂
夏場は麺を持たせてるので今はタッパーです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいと、足りなかった(;;)って言われるので、うちも大きさ重視になってます笑
    私も夏場麺のお弁当作りたくて、2玉とか入る深いやつがないのでまたタッパー増えそうです🤣

    • 5時間前
  • すぬ

    すぬ

    そうなんですよ!
    麺2玉入って汁物が零れない弁当箱がないんです🤣
    普段使いのタッパーは全てガラス製なので弁当用にプラスチックのタッパーをわざわざ買いました🤣
    麺だけじゃ足りないそうで、独身時代に私が使ってた2段弁当の1つにおかず詰めて追加で持たせてます😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!笑
    おかずまでーー!豪華なお弁当ですね💓笑

    • 4時間前