
実家に里帰り中ですが、義母が頻繁に訪れるのは普通でしょうか。娘に会いたいと理由をつけて来ており、旦那を通じて連絡があります。娘と息子への関心の差に不満を感じています。
今実家に里帰り中なんですが、里帰り中なのに義母が割と頻繁に実家に来ることって普通ですか?😅
1ヶ月もしないうちに3回も来てます😅
娘に会いたいからという理由で孫に洋服買ったから孫に会いたいからという理由できます。私に連絡ではなく旦那にします。旦那も一緒に私の実家にいるって言うのもあると思いますが😅
娘は旦那似で、息子は私似なんですが、娘が産まれた時はすごい興奮してたのに息子が産まれたらそこまで見てくれず娘娘でムカつきます。
2人目が産まれたら今度は2人目が可愛い可愛いなるよ!って言われたんですが1人目も2人目も変わらず可愛いですし勝手に決めつけんなって思いました😩
最終的に愚痴になってしまってすいません😅
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

なつ
実家に来たこと一度もなかったです💦
2人とも可愛がって欲しいですよね…😥
はじめてのママリ
1ヶ月くらい我慢できないんですかね💦
可愛がって欲しいです…。可愛がらないなら会わせたくないです。
なつ
1ヶ月経てば嫌という程会えますよね?!💦
娘さんだけ可愛い可愛いで下の子は見てくれないのでは不公平ですよね…🥲
はじめてのママリ
私はなるべく会いたくないですが会えます😅
私は預ける気ないのに娘のチャイルドシートを購入していて、買ってもあんまり使わなかったら無駄になるから使う時に外して使えばいいと思うって旦那に言ってそうなったんですが、義母は自分用に結局買ってました😅
なつ
義母は正直会いたくないですよね…分かります😩
自分用…娘さんそうとう可愛いのですね😅
あまり使わないならいらないとは思うのですがね…😅
はじめてのママリ
会いたくないです😅
お金の無駄になるけど好きにすればって感じです😂