
コメント

ミニー
大人が食べてるのを見てヨダレを出したり食べたそうにしますか?(*^^*)

りみたろう
はじめてのスプーンにびっくりしたんですかね😊試しに食材も食べさせてみて嫌がって泣くようならちょっとずつ進めて行くでいいと思います🙌娘も5ヶ月半ばから離乳食スタートしましたが、同じくおえっとしては吐き出して嫌がって食べなかったです😭機嫌がいい時を見計らってお粥だけは食べさせてました✨色々とまともに食べるようになったのはここ最近です!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!機嫌良い時を見計らってやってみます✊✨
質問なのですが、試しにお粥あげてみて、全然食べなかったら一旦やめた方がいいですか?それとも根気よく毎日やってみた方がいいですか…?😭💦- 11月14日
-
りみたろう
泣いたり暴れたりしたら一旦お休みした方がいいかもです!娘は微妙な反応ながらもきちんと飲み込めていたので、毎日ひとくちだけ練習であげていました😄機嫌が悪くなったら即ストップしてました笑
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
機嫌悪くなったらやめていいんですね!😂良かったです…
近いうちにお粥チャレンジしてみます✨回答いただきありがとうございます❤️- 11月14日
はじめてのママリ🔰
近くで食べて見せてるんですけど、全然です〜😭これはまだ早いということでしょうか…?💦
ミニー
もう少し待ってみてもいいかもですね😊
息子も6ヶ月から始めました💡
急がなくても大丈夫ですよ🤗
はじめてのママリ🔰
私としてもゆっくり始めたいのですが、母乳の飲みが悪いので、早めにスタートしてみてと保健師さんにアドバイスされまして😭悩んじゃいます〜💦
ミニー
そうだったんですね💦
それなら、無理しない程度にあげれば大丈夫ですよ(*´ω`*)
無理すると離乳食の時間が嫌いになっちゃうので😭
あとは、スプーンの好みもあると聞いた事があります😣
はじめてのママリ🔰
離乳食の時間が嫌いになっちゃう!😱それは困りますね…💦
スプーンの好みもあるんですね〜!色々見てみます🤔
ありがとうございます〜💕
ミニー
食べない時は休んでも大丈夫ですし
本や、ネットの情報にとらわれずに
息子さんのペースで頑張ってください😊
はじめてのママリ🔰
始める前から食べなかったらどうしたらいいのか、休んでいいのかとかわからなくて色々考えてしまっていたので、安心しました〜😭✨
ご丁寧にありがとうございます😊♡
ミニー
息子も食べなかったので
8ヶ月過ぎても食べない時は母乳のみとかあったので
考えすぎずゆる〜くやってました😆
ご飯食べない大人はいないし
今食べなくても大丈夫です🙌🎶