※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2歳の子供が「まま、さんじゅっさい」と言うようになり、恥ずかしさを感じています。皆さんはどう対処していますか。

2歳の子供が旦那に教えられてから
「まま、さんじゅっさい」というようになったのですが少し恥ずかしいです😂
みなさんどうしますか😅?

コメント

さらい

どうもしないです。(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    突然誰かに言うので恥ずかしくて🤨

    • 11月14日
deleted user

にじゅっさいって教えときましょ!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    それもそれでちょっと恥ずかしいですね😂

    • 11月14日
はじめてのママリ

恥ずかしいですか?🤔💦
別に何とも思わないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😃
    このまま次の年も30でいってもらいます😂

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

外で言わないでくれよー!って思いますよね笑
我が家もすぐに余計なことを覚えるので、実際は33になったんですが、30歳だよ❤️って教えてます!
本当は20代で教えようと思ったんですが、さすがにおこがましいかなと思って勇気が出ませんでした🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと余計な事覚えて困ります!りあるしんちゃんです🙃
    ロボットの様に一度言ったら言ってます😅じゃあこのまま何歳になっても30歳のままで行こうかと😂

    • 11月14日