

あやちゃん♡m
ちなみに旦那はお酒をよく飲むので、よろしければおつまみになるようなメニューも教えてください🙇🏻

にんじん69
オーブンお持ちでしたらぎゅうぎゅう焼きおすすめデス!
肉か魚と好きな野菜を一口大に切ったものを耐熱皿にぎゅうぎゅうに入れて、塩胡椒かクレイジーソルトをしっかりふりかけて、オリーブオイルをまわしかけて180度50分。
簡単でいいですよ〜♫
-
あやちゃん♡m
お返事ありがとうございます❣️
ぎゅうぎゅう焼きいいですね!!わたしにもできそうな感じです😊👍🏻
クイジーソルト…初めて聞きました(笑)ほんとに調味料なども勉強しなくては…😢
スーパーで買ってみます!!
オーブンあるので試してみます✨- 10月14日

(*´꒳`*)
毎日、献立考えるの大変ですよね〜(ノ_<)
わかります‼︎
豚コマの生姜焼きと肉じゃが作りました!
昨日の晩ご飯はホタテとしめじのクリームパスタとベーコンとキャベツのガーリックバター醤油炒めでした!
明日以降は
キャベツしゅうまい
豆腐ハンバーグ
カレーライス
などを作ろうかなと考えています^ ^
-
あやちゃん♡m
お返事ありがとうございます❣️
毎日大変ですよね😵料理苦手なのでほんとに憂鬱になってしまいます(笑)
生姜焼きと肉じゃがいいですね!!生姜焼きは甘めにしますか?😊
クリームパスタ!?わたしは作ったことないです…(笑)
キャベツシュウマイや豆腐ハンバーグ…わたしにもできますかね😂💦
カレーライスは最近やってないので作ります!!- 10月14日
-
(*´꒳`*)
生姜焼きは生姜とニンニクを効かせてます^ ^!
できると思いますよ^ ^♪
私もクックパッドとか料理本見たりしながらいろいろ作ってるうちに少しずつ慣れてきました💡- 10月14日
-
あやちゃん♡m
想像しただけでお腹すいてきます〜😂
わたしも生姜とニンニク派です!!
回数をこなしていくしかないですよね🙄👍🏻
クックパッドみても失敗することがおおいんです…笑
でも頑張ります😢✨- 10月14日
-
(*´꒳`*)
私も今日失敗しちゃいました(´・ω・`)
頑張ってください♪
マーガリンorバターとニンニクでベーコンをカリカリになるまで炒める。
↓
そこに醤油を回し入れて、キャベツを炒める。
↓
コショウで味を整えたら、完成♪
これこの間作りましたが、簡単だし美味しかったですよ♪
そのままおつまみにもなるし丼にしてもペロッと食べられました( ^ω^ )♪- 10月14日
-
あやちゃん♡m
そんな日もありますよね😢👍🏻
失敗は成功のもとって言うぐらいですから大丈夫ですよね😊💕
クックパッドで何度か失敗してやる気が失われてしまってまして…でもまた頑張りたいと思います!!
わあ!おいしそうですね😳✨
簡単にできそうだし一品困ったときとかに!!
明日にでもやってみようと思います😆
あのちなみにビーフシチューのお肉はどんなお肉を使われますか?😢
旦那がたべたいみたいなのですけどわたしつくったことなくて…😭💦
よければ教えてください!!- 10月14日
-
(*´꒳`*)
ビーフシチューいいですね♪
牛コマ切れ肉とかですかね💡
でも、お高いので我が家は豚肉とか鶏肉使っちゃったりします^^;
旦那は味の好みさえ合えば、細かいことは気にならないそうなので 笑- 10月14日
-
あやちゃん♡m
お返事遅くなり、申し訳ありません💦
お財布と相談しながらお肉は選ばないとですね🤔
たしかに、旦那の好みですよね!!今日帰ってきたらなんのお肉がいいか聞いてみることにします😚💕- 10月18日

退会ユーザー
・きゅうり切って、ごま油と塩こんぶで和える
・アボカド切って、瓶のなめ茸で和えて上から味付け海苔をちぎってかける
・しいたけの軸を切って、ピザチーズを乗せてトースターでチン。醤油で食べる
酒飲み旦那に好評の超簡単メニューです(^^)
今日は超簡単スピードキーマ風?カレーでした(笑)
ひき肉と薄切り玉ねぎを塩胡椒で炒めて、しめじなどのキノコ類も入れて、カレー粉、ケチャップ、ウスターソース、チューブのにんにくと生姜を少し。
さらに炒めて火が通ったら少な目の水を入れて、ほうれん草とか入れて一煮立ち。
火を止めてカレールーを溶かすだけです(^^)
根菜入ってないので15分もあればできますよ〜
めんどくさいのでみじん切りはしません(・∀・)
水を少なめにするのでルーがトロッとして美味しいです。
目玉焼きを添えると旦那は喜びますよ(笑)
-
あやちゃん♡m
お返事ありがとうございます❣️
おつまみメニュー、わたしにもできそうなのでチャレンジしてみます!
酒飲みだとおつまみも考えないといけないので大変ですよね😂
キーマ風カレーいいですね!カレー粉などの調味料は全部同じ分量でいいのですか?😂
みじんぎりめんどくさいですよね(笑)
15分!これはやるしかないすね!!
目玉焼き添えるんですね!うちの旦那も目玉焼きすきなので添えることにします!🍳- 10月14日
-
退会ユーザー
カレー粉は小さじ1ぐらい
ケチャップとウスターソースは適当にびゅーっぐらいです(笑)
チューブは1センチぐらいです(笑)(・∀・)
カレールーは一箱の半分です!
玉ねぎは一個、ほうれん草も一袋、キノコも一株入れちゃえばボリューム満点です!私はあまり野菜もポイポイ入れます(・∀・)
お腹いっぱいになります(笑)
余ったら次の日チーズ乗せて焼きカレーです!- 10月14日
-
あやちゃん♡m
教えていただきありがとうございます😊
ボリューム満点いいですね!わたしも野菜ポイポイ入れてみます!!笑
お腹いっぱいになるし余り物も減るし一石二鳥ですね✨
次の日のリメイクもすてきですね!!リメイクなどを考えるのも苦手で😂💦
わたしも挑戦してみます!- 10月14日

ゆかゆz
うちの主人のおつまみは、キノコや卵焼きばっかりです笑
エリンギをバターで焼いて醤油で味付けたりポン酢で一味かけたり
だし巻き卵やったりと(^^)
簡単ですよ(^^)
今日カレーうどんだったので、つまみは、たくあんのみでした笑
明日は、唐揚げ、味噌汁、鮭のホイール焼きです笑
唐揚げにレタス周りに置いて見栄え良くします(^^)
おつまみは、白ネギのだしの素で茹でてポン酢で味付けしたものです(^^)
ご主人様はアレルギーとかありますか?
うちは大豆アレルギーなので豆類がアテに出来ないのでこんな感じです(╹◡╹)
-
ゆかゆz
あとは豚肉にアスパラ巻いて塩胡椒、醤油で味付けしたのをマヨネーズで食べるのもお酒に合いますよー(╹◡╹)
クックパッドで調べたら簡単な物から難しい物か載っていて、無料で見れるのでオススメします(╹◡╹)
私も料理が苦手で料理にうるさい主人だったので必死に覚えました^_^;
お姑さんが料理長の方だったので主人の舌が肥えて大変です笑- 10月13日
-
あやちゃん♡m
お返事ありがとうございます❣️
卵焼き!!🍳たしかにおつまみになりますよね!わたしもそうします😊
あとはキノコ類を買ってくることにします!
カレーうどんいいですね!カレーライスはつくってことあってもうどんはありません…(笑)片栗粉?などをいれればいいのですか?😭
たくあんで充分おつまみになりますよね!
唐揚げのときとか、唐揚げだけのせると寂しく感じますよね!レタス置くことにします!!
白ネギのおつまみもおいしそう…😳
子供はアレルギーあるんですけど旦那はアレルギーはありません!!- 10月14日
-
あやちゃん♡m
2度のコメント失礼します❣️
豚肉アスパラ巻き?おいそうですね😳よだれが…(笑)
クックパッドみたりするんですけど、みても失敗したりするんです…(笑)
お姑さん料理長だったんですか!
うちの場合は旦那のお父さんが料理人なので、、舌肥えてます(笑)- 10月14日
-
ゆかゆz
舌肥えた旦那持つと文句言っても納得させられますし、褒めてもらうと嬉しいですよね(*^◯^*)
カレーうどんは、残りカレー使ってます(^^)
レシピはざっくりしてますよー(=゚ω゚)ノ
良かったら(^^)
鍋に水を張って
だしの素3袋入れます(^^)
醤油
みりん
お酒大さじ3杯入れて
グツグツ煮込みます(^^)
アルコール飛んだ所に残りカレーを入れて
だしの素の味が勝っていたらルーを入れます、
この時カレーはサラサラの状態を確認します(=゚ω゚)ノ
沸とうした所に油揚げ、ネギ
小麦粉
片栗粉
小さじ1杯入れて完成です(=゚ω゚)ノ
ちなみにカレー作りは
煮詰める時にお酒を入れると肉がやらかくなります(^^)
ルーを入れる前にコンソメ、
少し醤油、みりんを入れておくと味に濃くがでます(^^)
隠し味に牛乳と蜂蜜入れるのもオススメします(^^)
牛乳は入れすぎ注意です!牛乳臭くなってしまうので(^^)
辛口が好きな方は牛乳なしでもいけると思います(^^)
旦那様アレルギーがないのでしたら豆とひじきの煮物などもおつまみになりますよー
(=゚ω゚)ノ- 10月14日
-
あやちゃん♡m
ほんとそうですよね!でもうちの旦那は文句しか言わなくて…褒めてくれないので悲しくなります(笑)なので尚更料理の腕をあげないといけなのになかなかうまくいかず😢💦
わあ!!レシピありがとうございます😭✨
すごくわかりやすいです😊
煮詰める時にお酒入れるとお肉が柔らかくなるんですか!?初めて知りました😳👏🏻実践してます!
カレーライスからのカレーうどんやってみます!!
ちなみにカレーのはなしではないのですが…ビーフシチューはなんのお肉をつかいますか?😭旦那がビーフシチューたべたいっていってたんですけどわたし作ったことなくて…笑
いいですね!!煮物もなかなか味付けが難しそうですがやってみます!!✨- 10月14日

♡じゃじゃ丸♡
一昨日
鳥ごぼうの炊き込みご飯
豚汁
イカの一夜干し焼き
サンマの塩焼き
いんげんのゴマ和え
-
♡じゃじゃ丸♡
昨日
豚汁うどん
里芋のグラタン
鳥ごぼうのおにぎり
ひじきとアボカドのマリネ風サラダ
チキチキボーン(冷凍)- 10月13日
-
♡じゃじゃ丸♡
今日
ビビンバ
中華クラゲともやしの和え物
具沢山中華スープ- 10月13日
-
あやちゃん♡m
お返事ありがとうございます❣️
写真までのせていただきありがとうございます😭👏🏻
すごい料理がお上手ですね!!教えて欲しいぐらいです…💭(笑)
ご飯屋さんのメニューみたいで感動です!!
わたしもこの献立をまねして頑張ってみます😢でもわたしが作るとなるとすごい時間かかりそうです(笑)- 10月14日

♡じゃじゃ丸♡
ハンペンに
ツナマヨ・明太子マヨ・カレー粉を混ぜたマヨネーズのどれかを乗せてトースターでこんがり焼く♡
モヤシをサッと茹でて、千切りにしたキュウリを塩揉みして絞り、中華クラゲ(味付け済み)に和えてる‼味が足りなかったら、お酢・砂糖・醤油を混ぜて足して下さい♡
モヤシを春雨にしても美味しいです♡
ちくわに余ったポテサラを乗せてチーズをかけてトースターで焼くか、チーズ抜きで天ぷらにしても美味しいですよ♡
-
あやちゃん♡m
お返事ありがとうございます❣️
ハンペン料理、いろんな味ができあがって楽しめそうですね😊👍🏻
トースターでできるならわたしにもできる感じします!!
もやしもはるさめも好きなので両方試してみるみたいと思います!!
あの…味付け済み中華クラゲはスーパーにうってますか?😢💦
ちくわのやつもおいしそうです!!
やってみます!!✨- 10月14日
-
♡じゃじゃ丸♡
中華クラゲはお魚コーナーのはしっこにあることが多いですよ♡
簡単なのでぜひ(*´∀`*)- 10月14日
-
あやちゃん♡m
お魚コーナーのはしっこですか!!
明日スーパーでみてます!😊👍🏻
ありがとうございます😭👏🏻- 10月14日

ゆかゆz
ビーフシチューは
またザックリしてますよー(=゚ω゚)ノ
お肉は、安売りブロック肉少しと豚肉の切り身を二つ使ってます(^^)
お財布にもよりますが、、、
ブロックはお給料入りたてだったら牛肉でちょっと厳しい時は豚肉です(^^)
作り方はカレーほぼ一緒で
ブロック肉を一口大に切ってラップに包んで叩き棒でなけらば、ラップの芯で叩きます。
豚肉は叩けば柔らかくなります(^^)
違いは、ブロック肉だけ先に軽く火にかけます(^^)
この時塩胡椒少し入れるとお肉自体に味が付きます(^^)
色が少し変わった所に水とお酒を入れて煮込みます(^^)
その時に残りの食材も入れてコンソメも入れちゃいます(^^)
弱火でグツグツ煮込んだら
一度強火にしてお肉を引き締めます(=゚ω゚)ノ
ルーを入れてとろみがついたら
隠し味にピンポン玉一周分
ケチャップを入れます(^^)
うちはこんな感じのレシピです(^^)
まだ旦那に合格点貰ってない料理がたくさんあるのですが日々チャレンジや失敗を繰り返してます(=゚ω゚)ノ
私も結婚前はまともに作った事なかったので旦那のスパルタがすごいんです笑
私も最初文句の嵐で絶対見返す!って思ってやっていたらいつの間にか褒めてくれるようになりました笑
レシピ褒めて頂きありがとうございます😊
煮物は作り置きして小分けに冷凍していたら弁当やおつまみに活用出来ますよー(=゚ω゚)ノ
-
あやちゃん♡m
お返事遅くなり申し訳ありません💦
そしてまたまたレシピありがとうございます💕とってもわかりやすいです!!
ビーフシチューのルーを買ってきたのであとはお肉を買えば材料がそろうので明日にでも買ってきます!!🍗
わたしのいくスーパーではブロックのお肉は豚肉のブロックしか見たことがないんですけど牛肉のブロックのろうがいいですよね?🤔
お肉叩いたりするんですね!何もかも初耳で勉強になります!!✨
見返してやるっていう精神わかります!笑
ある意味文句言ってくれたことでやる気も出るし上手になるし良いですよね😏
煮物なども作り置きしても大丈夫なんですね!!😳わたしなにもわからなすぎて…恥ずかしいです!笑- 10月18日
コメント