

退会ユーザー
うちは飾っていますよ〜
最近はクリスマスの雑貨飾っています
ご近所さんもイルミネーションやったりと綺麗にされているおうちが多いです

さあママ
個人の自由なのもかもしれないですね😅うちはセンス無いし、花は虫大嫌いなので洗濯物中干しする位なので、花とか庭はやらないです😅
あとは働いてるので、そこまでやりたい意欲が湧かないのが正直なとこです😅
実家はクリスマスとかは、玄関凄い飾りますし、父がそゆの好きなのでよくやってます☺
母も昔は虫嫌いだったけど、年取ったら虫も怖いもなくなったからって庭やってます🐼🔅

ママリ
モノを置かなくても素敵な外構デザインもたくさんありますしね✨シンプルモダンだとごちゃごちゃしない方が高級感あって好きです。
うちは子どもが喜ぶという理由でお花や置物置いちゃってますが😅

退会ユーザー
蜂が来ないように、頻繁に外遊びする年齢の間はしないようにしてます😃
植栽が一切ないおかげか、蚊も蜂もいません。

ねこ茶
うちはやらないです。
忙しいというよりは、興味がないっていう感じです。
水やりなどの世話も面倒だし、どんどん育ってきて剪定するときに可哀想に思ってしまうのもあります。
とは言っても剪定しないとぐちゃぐちゃになりますし、、、。
切り花をリビングに飾るくらいが理想です。

はーちゃん
私のところは専業主婦の方だけです😅

はじめてのママリ🔰
お花とかに興味ないのと草むしりしたくないので何もないです。
いろいろ置いてあるとごちゃごちゃして見えるのも好きでないです。

ままり
毛虫や芋虫が嫌だと夫がいうので花は植えない予定です!笑
私も全然興味ないしこまかく管理できないので、、
義実家はお花でいっぱいです💐

はじめてのママリ🔰
家庭菜園はしたいと思っていますがお花や雑貨は興味なしです。子供が花植えたいと言えば少しやろうかな程度ですね😊

ママリ🔰
忙しいとも思ってませんが、単に興味ないです😅
虫もくるしごちゃごちゃするし…😅💦

真鞠
フルタイムで働いててこどももいたら、まず満足に手入れ出来ないですよね😂
よほど好きじゃないと😅
我が家は家の周りに除草剤撒いて雑草生えないようにしてるぐらいです😂

ららた
虫が嫌なので最低限です。
お花は置きません💦
あまり物置きたくないので雑貨等置かなくてもかっこいい外構にと最初からお願いしてたので、置きません😊

はじめてのママリ🔰
お花や雑貨は置いてないです。時期により少しお花が咲くくらいです。
ただグリーンはたくさん植えてます☺️
水やり程度でほとんど手入れ不要です。
忙しいからというのもありますが、お花や雑貨はあまり置きたくないです。外観と合わないので💦周りのお宅も主にグリーンが多いです✨
お庭もPATIOにして、木も自動で水やりできるようにしています。
最近のお家はお花がいっぱい!というのはあまり見かけないような気がしますが、たくさんあると個人的にはお手入れされていて素敵だと思います✨

りんご
暇というより興味がないだけだと思います!
好きな人は忙しくても時間作ってやるだろうし☺️
私も家庭菜園はしてますが、花や雑貨には興味ないので一切やってないです!
コメント