※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

きな粉と豆乳を一緒に食べさせるのは大丈夫ですか?市販の和風だしに鰹節が含まれている場合も注意が必要でしょうか?教えてください。

きな粉と豆乳は一つの食材として進めますか?
それとも豆腐をクリアすれば、違う新しい食材と一緒に与えていいのでしょうか?
例えば初めてしらすを食べる日に一緒にきな粉粥を与えるみたいな、、

あと市販のだしもアレルギーチェックしますか?
和光堂の5ヶ月からの和風だしを使う予定です。原材料みると鰹節が使われているみたいなのでこれも一つの食材として考えたほうがいいですか?
教えて下さい🙇‍♀️

コメント

さ🦖

きな粉と、豆乳だと
加工の段階が、違うので
違う物として扱う方が良いかと思います‼︎
大豆(豆腐)は、大丈夫だけど
納豆がダメと言う事もあるそうです‼︎

あとクリアしたばかりの食材と
初めての食材は、同じ日には
あげない方が良いかと思います‼︎
食べ慣れてきて実は…という事もなくは、ないので💦

鰹節なども一つの食材です‼︎
鰹節の原材料は、かつおなので
もしかつおにアレルギーがあった時
反応する場合があります‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり全部一つの食材として考えて与えるのが良さそうですね!!
    出汁はうすーくお湯で溶かして作って飲ませるのがいいですかね?😭
    離乳食難しいです😂

    • 11月14日
  • さ🦖

    さ🦖

    あとは、ぶっちゃけお母さん次第かなと(xдx;)

    私は確か和光堂の和風だしは風味付けし始める
    月齢であげた記憶があるので
    マグロ(ツナ)をクリアした後
    だったかなぁと‼︎
    出汁は裏に薄め方⁇が書いてあると、思います‼︎
    その通りでも良いですし
    味見してみてお母さんが、濃いと感じたら
    薄めるで、良いのかな⁇と思います‼︎

    我が家は、ばぁば達と外食する事が多かったので
    基本家では手作り
    外食は、ベビーフードをと
    考えてたので
    月齢事のパウチのベビーフードの裏の、原材料見て
    クリアしていってました‼︎

    • 11月14日