※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらげひめ
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が咳をしていて心配。風邪か分からず、耳鼻科に行くべきでしょうか?

今日で生後2ヶ月になった男の子👦のままです!!!
2ヶ月になったので、予防接種が出来るようになったのですが、最近咳がでていて少し心配です😰💦
ワクチンは風邪を引いていると打てないと聞いたのですが、風邪かは分からないのですが、耳鼻科にいってからのほうがいいのでしょうか⁉

よろしくお願いいたします!!!

コメント

なあな

かかりつけの小児科に電話してみたらいいです(^^)

  • くらげひめ

    くらげひめ


    ありがとうございます!!!
    無事に予防接種できました!!!

    • 10月14日
ゆずP

生後2ヶ月ですし、まずは小児科にかかって、先生に指示をもらった方がいいと思いますよ。
生後2ヶ月で風邪の経験はないので分かりませんが(あとは医師の考えですが)うちの子は少し鼻水や咳をしていても接種していました。

  • くらげひめ

    くらげひめ


    ありがとうございます!!!
    無事に予防接種できました!!!

    • 10月14日
ちびすけ

うちの小児科の場合、注射の前に内診があるのでその時に気になる事は伝えてます!
うちも下痢で出来るのか不安でしたが大丈夫でしたよ🙆
どこからが風邪なのか分かりませんが熱もやる前に測りますし駄目な場合は気付いてもらえると思います😊

  • くらげひめ

    くらげひめ


    ありがとうございます!!!
    無事に予防接種できました!!!

    • 10月14日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    良かったですー♥
    予防接種、ぎゃん泣きしますよね⤵
    これが毎月あると思うと大変だし可哀想ですがお互い頑張りましょう✨

    • 10月15日
ぶー

うちの子も少し咳が出ていて、鼻水も鼻の奥の方でぐじゅぐじゅしている感じだったので接種前の内診でその旨を伝えたら、RSウイルスの検査をしてから接種してくれましたよ😊
感染もしてなく、予防接種受けることができました。
また、鼻水、痰の切れをよくするお薬と咳のお薬を貰ったらよくなりました〜‼︎

  • くらげひめ

    くらげひめ


    ありがとうございます!!!
    無事に予防接種できました!!!

    • 10月14日