※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチ子
妊娠・出産

陣痛までの条件が揃っているが、赤ちゃんのタイミングが足りない可能性があります。周りのプレッシャーもあるようです。

【陣痛まで何の条件が足りないのでしょうか😭】
39週5日、経産婦(1歳2ヶ月差)です。

38週3日と39週3日の健診で内診グリグリ(卵膜剥離)をされましたが、陣痛に繋がってません。

39週3日の内診では
頭が骨盤にはまっている。
先週は頭を触っても逃げる感じがあったが、今日頭は触れられるよ。
子宮口柔らかくなっている。
出口も前を向き始めている。
もう時が来ればお産となる。
体重は2,800-2,900g

と医者に言われました。
この条件で、あとは何が足りないと思いますか?
赤ちゃんのタイミングのみですかね😢?

周りからまだ産まれないかの問い合わせが多く、もうほっといておくれ!とピリついています😂

コメント

lily

私も37週の検診から毎週子宮口4cm開いていて赤ちゃんもう降りてきてるし、いつ陣痛きてもおかしくないねって言われましたが、予定日ぴったりの出産でした🤣
早く会いたいしまだかまだかと焦りましたが、こればっかりはべびちゃんのタイミングかもしれません👶💓

🔰

ただ単に赤ちゃんのタイミングですね、まだかという周りはほっときましょう!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのタイミングのみですね!
なんの兆候なくてもいきなり産気付くこともありますし、赤ちゃんのタイミングだと思います

はじめてのママリ🔰

私、2人目を誘発で出産したのですが…陣痛に繋がるようにと内診グリグリしましたがダメ。でも違う先生がまたやったらおしるしというよりもはや生理並みの出血して😂陣痛になりました💦

内診グリグリもやり方?次第なのかもしれません😂
1人目は内診グリグリしてないから不明ですが💦

ハチ子

皆さま
まとめてのお返事となる事、お許しください🙏

結局、40週4日の昨日出産となりました😃

予定日前に早く産まれてきてほしいという思いが強すぎて、産まれたら返信しよう!と思ったら予定日超過でした💦

母子共に健康です!
出産日は1日様子を見てくれる病院にいる為、初日となった昨日は個室で泥のように眠りました。

日付変わって今日から、母子同室です。

育児頑張って行こうと思います!