
コメント

なっつ
低温期との差は0.2から0.3ありますか?☺️
なっつ
低温期との差は0.2から0.3ありますか?☺️
「基礎体温」に関する質問
おりものについて経験談を教えてください😣 生理周期30日でほぼ安定してます。 ずれたとしても前後1日くらいです。 そんな中、生理予定9日前の今日、 のびおりがでました。 これって排卵が遅れたのでしょうか…(今が排卵…
明らかに排卵した!と実感したら 排卵確認しに病院へ行きますか?🤔 昨日火曜の朝9時に卵胞チェックで病院へ行き 卵胞22mmで、もうじき排卵しそう!という事と 今週木曜か金曜にもう一度見せに来てくださいと言われまし…
すみません、基礎的なことですが、基礎体温測って周期がだいたい把握できたら、避妊目的なら高温期のときがタイミングですか?それとも、もっといい(避妊できる)タイミングはありますか?ゴムつけてやると限りなく0%に…
妊活人気の質問ランキング
はにゃ
お返事ありがとうございます。
0.2はあります!
妊娠してると体温高くて安定してるイメージで( ; ; )
なっつ
私も高温期といっても36.5から36.6で低いのかなあと思ってクリニックて相談したことあります。
そしたら体温はほんと人それぞれなのでその人の中で0.2から0.3差があれば問題ないと言われました☺️
はにゃ
そうなんですね!
数ヶ月前まで36.7くらいのときもありましたが、寒くなったのも関係あるんですかね。
基礎体温に一喜一憂する毎日です( ; ; )
なっつ
わかります 笑
計り直しちゃったりしますもん 笑
はにゃ
うそでしょ?ってなって計り直しますよね笑
でも測らないと気になるし、、、なのでとりあえず測ってます私
なっつ
そして都合の良い方記録してます 笑
ストレスだから計らないなんて人も居るみたいですね☺️
ただ自己流妊活だったら排卵したかもわかるし必要ですよね〜
はにゃ
そうそう笑
妊活してると、妊活にことで頭がいっぱいだから、体温も気になって仕方ないです。
私は一応不妊治療通ってますが、まだタイミング法です。
なっつ
そうなんですね☺️
私は人工授精+シリンジです!
ストレスなくなんて難しいですがふとリラックスできた時に妊娠したりするのかなあと思ったり…
無理ですけどね 笑
はにゃ
人工授精されてるんですね!
うちもシリンジ法してます、しかもシリンジ法オンリー( ; ; )
妊活諦めた時にできた!とか良く聞きますよね、、、