※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoa
子育て・グッズ

息子のインフルエンザ予防接種2回目が熱でキャンセル。1回目から6週間以上空いても2回打つべきか悩んでいます。

明日が年中の息子のインフルエンザ予防接種2回目の予定でした。1回目から4週間後に合わせて予約していましたが、今週の火曜日から40℃近い発熱。検査の結果、アデノウイルスとの事で、昨夜からようやく熱が下がりはじめました。そのため、明日のインフルエンザ予防接種2回目はキャンセルしましたが、次に取れたのが更に2週間後。1回目からは6週間後になります。もしかして、毎年2回打ってるし、わざわざ間あいちゃうのに2回打たなくてもいいのかなと思う気持ちも出てきました。
子供の体調なので、思うようにいかないのは仕方ないですが、1回目から4週間以上あいてしまっても2回打つべきなのでしょうか?

コメント

deleted user

打つべきかは正直分かりませんが、去年ワクチンが少なくて2回目の予約が取れず1回しか打ちませんでした。
今年は、近所のクリニックで予約がとれて、そのクリニックの方針は3歳以上の子で過去にインフルワクチンを2回打っている子は今年は1回で十分とのことで上の子は1回です。
高いし、6週間もあくともういっかって気持ちになりますよね💦

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます。
    たしかに、去年はワクチンがなくて一回しか打てなかった子、周りにもいました。
    上のお子さん、おいくつですか?うちも5歳になるし、毎年2回打ってるし1回でもいいかなぁって気持ちが出てきました。おっしゃる通り、何より高い💦💦かかりつけの小児科は待遇いいですが、インフルエンザ予防接種も他の病院より高いです…。うちは1人っ子ですが、兄弟姉妹が多いうちは、インフルエンザ予防接種もバカにならない出費ですよね…😭💦

    • 11月14日