
新幹線での帰省時、抱っこ紐とベビーカーのどちらが楽か教えてください。
新幹線で帰るなら抱っこ紐にしますか?ベビーカーにしますか?
1月中頃に北関東から関西まで帰省しようと思っています。
その頃には息子は6ヶ月になります。
私と息子の2人で帰るのですが、荷物もあるので抱っこ紐の方が楽かな??と思っています💦
旦那は長距離なんだからベビーカーでしょ!新幹線も荷物おくとこあるし駅にもエレベーターあるんだからって言うんですが...
赤ちゃん連れで新幹線で帰省や旅行に行かれたことある方、どっちが楽だったか是非教えてください!
- みうみ(妊娠36週目, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは基本抱っこ紐で、荷物置きと実家で食事とかに行く時用にベビーカーも持って行ってました❣️
実家にベビーカーがあるとか、コロナだから出かけないなら、コロコロのスーツケースとかでもいいかもですね💖

まめも
私だったら抱っこ紐ですかね…
重さはありますけど、結局自分が動くだけでいいので、私は抱っこ紐が楽でした!
ベビーカーは荷物が置けたり、お子さんが慣れてるなら確かに楽だと思うんですけど、エレベーターまで遠回りする、乗り降りの時の閉じたり開いたり、がなんだかんだ面倒かなと…💦
-
みうみ
ありがとうございます😊
そうなんです!
東京駅とかホームも広いし乗り換えも2回はあるのでエレベーター毎回探して待ってってするの大変だなって思ってしまって💦
参考にさせていただきます!- 11月13日

ぽよんぽよん
私はなるべく荷物は減らしたいのでベビーカーは持っていかず抱っこ紐で行きました✨
衣類などは事前に宅急便、オムツなどは現地で購入、子供の着替えやオムツなどと貴重品だけだったので移動するのも身軽でした🙌
-
みうみ
ありがとうございます😊
オムツなどは私も実家で購入しようと思います!
衣類も送っておいた方が楽ですね☺️
参考にさせていただきます!- 11月13日

ぺこ
私もいつも抱っこ紐です!ベビーカーは他の荷物と一緒に実家に送っていました!
-
みうみ
ありがとうございます😊
ベビーカーも送れるんですね😳😳
それも踏まえて参考にさせていただきます!- 11月13日
みうみ
ありがとうございます!
コロナもあるのでそんなに出かけるつもりもないです!コロコロとベビーカー両方はちょっと無理ですもんね💦