
母乳量が心配です。吸う時間は長いけど体重変化なし。泣いても吸うと機嫌が戻りますが、吸ってすぐ泣くことも。1週間で分泌は増えないでしょうか。完母は諦めず、日中母乳で育てたいです。
母乳測定してみました、、、
体重計は50g単位(0.5kg)だったのですが、左右10分ずつしっかり吸ってもらって体重変わりませんでした😥
お腹すいて泣いてましたが吸ったら機嫌は戻り、その時は1時間くらい泣かずにいられました。
でも吸ってすぐ泣くことも多いです。
まだ吸い始めて1週間なのですが、分泌はもう増えないでしょうか?
1日8回(深夜2回)くらいは吸わせていて、頻回にあげています。
完母は諦めてますが、日中母乳で育てたいです。無理なのでしょうか、、、
- まーまり(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

のん
体重計、50g単位なのか0.5kg(=500g)単位なのかどちらでしょう?🤔

はじめてのママリ🔰
増やしたいのであれば、一日8回だと少ないかなと思います。
-
まーまり
左乳に深い傷ができてしまい受診して、回数減らさざるを得ない状態なのですが、、、
少ないですよね、傷のある方は病院で1日4回くらい言われました🥲
9.10回でも少ないでしょうか?- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの時、常におっぱい出してる感じで12回とかあげてました😅傷がある方は搾乳とかしてますか??
回数が多いか少ないかはもう個人差もあると思いますが、ミルクもかなり足してるようなので、午前は母乳だけで頑張るとか?- 11月13日
-
まーまり
直母できる前の2週間だけ、直母諦めてほぼ完ミでした💦120ml飲ませてたので、それから今80mlまで減らしてる段階です。
それからの巻き返しです😥
基本は両乳3時間おきには吸わせてて、その合間でぐずって吸わせたい時は傷がある左乳は休ませて右乳だけ吸わせたりしてます。その時は搾乳してます。20mlくらいしか出ませんが、、、
傷の方を直母させる時は病院で言われて5分くらいにしてました!でも今日の午後あたりから我慢できる痛みになってきて、少し時間伸ばしたりしてます。
今日はミルク4回足してます💦- 11月13日
まーまり
5.20kgで、授乳後も変わらずでした💦
5.20、5.15と体重計が動いてたので0.05kg単位で計測されてました。
算数わからずすみません😥
50g単位かと思うのですが😓😓😓😵
のん
そしたら50g単位ですね!
どちらにせよ1gや10g単位と違って誤差が大きくなるので飲めてないわけではないと思いますが…
母乳の分泌量にもよりますが、赤ちゃん自身がちょこちょこ飲みで少しずつしか飲まない子、数分でググッと飲む子など子によって飲み方も違いますし、うちも3時間間隔開かないこともザラです😅
ミルク結構足しているようなら、母乳増やすためにもミルク減らして頻回授乳する感じですかね💦
まーまり
ごくごく音立てて飲むので飲んでない訳ではないと思います。
50ccは飲んでない気はしてましたが、やっぱり50ccも飲めてないとこれから母乳寄りにはできないですかね、、、。
夜ミルク足さずに寝られたりもあります。でもちょこちょこ飲んだり我慢できず吸ってすぐに泣くこともある感じです😥
ミルクは一日6.7回80-100位足してます💦
のん
ミルクあげてると、「母乳飲まなくてもこの後ミルクある」って赤ちゃんが思ってるかは分かりませんが、うちの娘も新生児期それでほぼミルク(1ヶ月検診での体重増加量とミルク量の計算から)だったので、ミルク足す回数を徐々に減らしました。
その分頻回授乳にはなりますが、しばらくしてほぼ母乳になりました😊まだ2ヶ月ならやり方しだいでまだ増やせるのではないでしょうか☺︎
まーまり
赤ちゃんも賢いですよね💦
乳首の傷の痛みが落ち着いてきたので頻回頑張ります!
昨日はミルク80×4回で、夜中は母乳だけで3時間くらい寝てました。
オムツにおしっこもでてます、、今朝も泣いて起きて吸ったらまた寝てしまいました。足りてるんですかね、
のん
賢いですよね😅
おしっこもちゃんとでていて、体重も(スケールないとなかなか正確には測れませんが)数日単位でみたときに増えているなら大丈夫なのではないでしょうか?😊