※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
妊娠・出産

昨日出血し、産婦人科で診察。量は少ないが不安。胎嚢は大丈夫。左側の胎嚢内のものは卵黄囊?大きさや詳細が知りたい。

昨日突如出血したため産婦人科受診💦
量はそんなに多くないから大丈夫と言われたけど不安で仕方ないです😭
今朝も少量出続けてるし…。
でも胎嚢は無事大きくなっていました!
左側の胎嚢の中に見えるものは卵黄囊でしょうか??
先生胎嚢の大きさもなにも教えてくれなかったので、わかる方いたら教えてください😂🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

私が先生から聞いた話をお伝えしますね。
妊娠初期は軽い腹痛や少量の出血がでてしまう方がいるみたいです。
立っていられなくなるぐらいの腹痛や生理の多い日みたいにたくさん出血した場合は危ない可能性があるからすぐに受診してと言われました。
ただ、感じ方には個人差がありますので不安に感じたらすぐに病院に電話して相談してみて下さい。
不安を感じながらの生活はストレスになると思うのでかえって体に良くないと思います。
ちなみに左側の写真ですが私には卵黄嚢に見えます。
赤ちゃんが何事もなく成長する事を願っています。
長文失礼しました。

  • ぴの

    ぴの

    コメントありがとうございます!
    様子みて不安消えなかったら受診してみます😭‼️
    やはりそうですよね♡!ありがとうございます🥰✨

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

流産経験者です。
生理みたいな出血や痛みもなく
無事大きくなっているようなら大丈夫だと思います😊
上の方が仰ってるように
流れてしまう時は生理みたいな出血が何日か続いて
流れてしまう数時間前には座ってるのも辛いくらいの痛みがありました。
また、わたしも今の子を妊娠して4週の頃に少量ですが出血ありましたが元気に育ってくれてますよ😊

ちなみにエコー写真は卵黄囊だと思います☺️
胎嚢の大きさは胎嚢のとこにカーソル合わせてなかったのなら測ってないのかな?と思います💦

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます!
    痛みは特になく、今日起きたらピンクおりに変わっていました😂安静にしてるとおさまります!
    赤ちゃん信じて頑張ります😭

    • 11月13日
サンムーン🐕️

卵黄嚢ですね!順調に大きくなってますよ✨
私も初期に出血し、不安で不安で仕方なかったです…6週?くらいから出血があり、その後止まったりまた出たりで9週くらいでやっと収まりました。
その子も今は1歳です😊みょんさんの赤ちゃんも無事に大きくなりますように!

  • ぴの

    ぴの

    嬉しいですありがとうございます🥰
    量はナプキンあてなくてもいいくらいでしたか??

    • 11月13日
  • サンムーン🐕️

    サンムーン🐕️

    量多めの時はナプキン、少なくなって出血収まるまではおりもの用のシートをあててましたよ☺️

    • 11月13日
  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます❣️
    受診の目安として参考にさせていただきます😭🙏

    • 11月13日