※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

海外のオーガニックミルクがいいかどうか疑問。体調変化あり。国産ミルクとの違いに悩み中。

国産ミルクより海外のオーガニックミルクの方がいいというのは本当なのでしょうか?…💦

わたしはあまり気にしていなかったのですが夫と義母が添加物とかすごく気にする人で国産のミルクは添加物だらけだからダメだと言われ、夫が1缶5千円以上するバブズオーガニックミルクという海外の粉ミルクを取り寄せて飲ませています。

入院中は病院で提供される森永のEあかちゃんを飲ませていました。

しかし退院してから海外のオーガニックミルクに変更した所、便秘気味で便も固くなったり、体重が急激に増え日割りで60gも増えてしまっています。
母乳は一応咥えさせていますがあまり出てないので毎回ミルク80mlたして8回飲んでいます。

それがミルクのせいなのかわからないですが変えた点といえばミルクを変えたことくらいしか思いつかなくて…

日本人には日本のミルクの方が体に合っているとかいうはなしも聞いたので、本当に海外のオーガニックミルクのほうがいいのか疑問に思い始めています。

コメント

はじめてのママリ🔰

気になる成分が入ってるのは事実です。オーガニックの選択肢がないことも👍

ですがみんなが日本のミルクを飲んでるのも事実
みんなそれで健康に生てますし😂

海外のミルクは
どう言う保管状態で、どう言う運搬方法でやって来てるかわからないのと値段が高いことがネックの様に感じます😌

may

添加物だらけというのはネットで見た事あります!
日本は添加物世界一なので海外製と比べたら添加物多いと思いますよ。

すー

その点を気にしたことないので感覚が合わないと思いますが、オーガニックと付いていれば身体に優しくて健康に良いとも限らないと思います。
仰るように合う合わないもありますし、衛生的に保存する上である程度必要な添加物もあるでしょうし。
個人的には海外よりも日本の方が製造、保管、運搬の面で信用があります。

deleted user

日本のミルクは添加物が入ってますし、気になる!という方がいるのも事実です。
…が、これから先一生添加物フリーで子育てしていくならオーガニックである意味もあると思いますが…そうではないなら結局は添加物大国日本なので(笑)、添加物は体内に入ります💦


どこまで添加物フリーでいくつもりなのか、また5000円以上のミルクをどこまで続けていけるのかというのをご夫婦でよく話し合って決められるのが良いと思いますよ😊

もも

オーガニック全く気にしない性分なので旦那さんとは価値観が違うかもしれませんが、そんなこと考えたことありませんでした😁
個人的には海外の製造・衛生管理とかわからなさすぎるし、日本人向けに作った商品の方が安心感があります。
海外輸入者のお菓子ってなんとなく日本人のお口に合わないものが多い気がするし、作るお水も軟水だったり硬水だったり、それぞれの国事情に合わせているのかもしれないし、そういうことを考え出したらキリがないと思うからです。
日本の赤ちゃんのほとんどが日本製のミルクを飲んでいると思います😊👍
もし気になるなら小児科の先生に相談してみたらいかがですか?

deleted user

オーガニックで添加物を除去した生活で何が変わるんだろうって思っちゃいます😂
添加物って必ずしも悪ではないのに過剰反応する人のせいですごい悪いものってイメージ強すぎると思います。
まさに義母がそういうタイプですが、夫はジャンクフードも大好きだし私より味付け濃いものが好きです🤣

はじめてのママリ🔰

いいなって思います😊
うちは完母だったので、縁がなく。。。

ここ近年、妊娠中からのお食事事情(添加物)で子供の病気(自閉、発達障害)が増えている事も事情ですよね🥺
無事に出産しても、予後どうなるか不安がありました。

私も離乳食からは有機野菜を食べさせたりできる範囲で食事を気にしています。

牛乳も飲ませていません😂
豆乳などに切り替えています。

はじめてのママリ🔰

それはどこの情報なんですかね…笑笑

もし、それが本当なら産院のミルクも国外製のオーガニックミルクを使ってるでしょうね😂

普通に薬局で売ってるミルクでいいと思いますよ

まあ🔰

私自身、国産のミルクで育てて貰い35歳ですが何の病気にもなってません☺️
そのうちお菓子やジャンクフードとか食べるようになったり保育園や学校の給食でオーガニックでないものが提供されると思うのでミルクだけオーガニックにしてもって思います💦

deleted user

私も旦那さんと同じ様に考えてて、産後退院してからすぐバブズ飲ませてました!
便秘になり毎日浣腸することになりました😂
金額が高いので続けられず、それからはずっと薬局の粉ミルクです🌟

みーこ

うちも助産師さんにすすめられて、バブズを1缶飲ませました。それまでは黄疸があり、飲みがとても悪かったんですが、バブズに変えたところすこぶる飲みがよくなりましたよ!

体重も無事増えてよかったんですが、うちも便秘になりました…
もう1缶買ってあったんですが、それは使わず、産院で飲んでいたすこやかM1に戻しました。
便秘も解消されて、うんちがでない心配もなくなったので続けています。

日本メーカーの添加物は気になりますが、うちはお通じのいい方を取りました!

はじめてのママリ🔰

粉ミルクを推奨され始めたばかりの頃に生まれて、今で言うほぼ完ミで育ちましたが、当時はもっと添加物やら質も悪かったでしょうね。40年以上経過しても何も健康被害ありませんよ。

はじめてのママリ

なぜミルクの添加物を気にしてる人がいるのかを調べたことありますか?🥲
なぜ日本はガン大国なのか、
子供のアレルギーや、アトピーの原因など。。。
今すぐに症状が出るものもあれば、すぐに出ず成人病として出ることありますよ😭