※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NASA
子育て・グッズ

歯磨き中に鼻水で夜泣きが続き、鼻吸いをしたら大泣き。歯磨きが嫌になった。赤ちゃん返り中の上の子への対応についてアドバイスを求めています。

上の子が歯磨きをする時、はみがきするよ〜というと自分で寝転がってくれます。
お仕上げをするときはいつも泣いてましたが最近やっと泣かずに出来るようになってきました!

ですが、最近鼻水が出始めていて数日間鼻詰まりで夜泣きしたり寝るのに時間がかかってたので、歯磨きのお仕上げをした流れで鼻吸いをしました。

ギャーギャー泣いてましたが、夜楽になるだろうと少し強引にやったところ…
次の日から歯磨きするよ〜というと大泣きして逃げ回るようになってしまいました😭
せっかく泣かずに歯磨き出来るようになったのに〜😭

また1からやり直しか…
でもどうしたら良かったんだろう…
これから歯磨きはどうすればいいんだろう…
と頭が痛いです😔

今後どうすれば良いかアドバイスいただけたら嬉しいです💦
ちなみに今下の子が生後20日ほどで上の子は赤ちゃん返りもあったりきっと複雑な心境の中過ごしています😅

コメント

はじめてのママリ

はみがきするよーと言ったのに嫌なことをされたのがダメだったのでしょうね😅
はみがきしたらまた鼻水取られると思って拒否してるのでしょう🥺
大人しくはみがきしてたのであれば今度ははみがきと同時には嫌がる事をしない事ですかね😅

  • NASA

    NASA

    そうですよね…
    夜すっきり眠る事しか考えてなくてそこまで考えなかったから後悔です😞

    • 11月13日