
1歳0か月の子供が手掴み食べを好まず、おやきなどのご飯系の食べ物を拒む様子。スプーンの練習も進んでいない。気に入っていないのか心配。
1歳0か月になったばかりの子なんですが、ご飯の手掴み食べを全然してくれないです🥲
バナナやハインハイン、ボーロなどお菓子系はしてくれるのですが、おやきなどご飯系になると全然手を出してくれないです。気に入ってないということなのでしょうか?
私が口の前に持ってくと口を開けて食べてくれます。
1歳になったけど手掴み食べもまだまだでスプーンの練習とかいつになるのかなあって思ってます🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

りんママ
うちの娘は今だに掴み食べしません😂💦笑
なんなら最近やっとハイハインを自分で食べるようにくらいです!
でも掴み食べって本当に個人差があって、やらない子もいると聞いたのでいいと思ってます!
ちょっと前にフォークに刺してあげると自分で食べるようになったので、掴み食べしなくてもスプーンやフォーク練習してみてもいいかもしれません😊

はじめてのママリ
息子は手掴み全くしなかったですよ〜🙋♀️
気に入ってないと言うより手が汚れたくないんでは無いですかね?🤔
息子はあまり手が汚れないものは掴んで食べてましたが、ご飯など手に付くものは触りもしなかったです😂
コメント