
コメント

はじめてのママリ
短肌着+カバーオールで秋、
コンビ肌着+カバーオールで冬過ごしたらいいと思います😊
月齢の低いうちは発汗量が多いので、靴下などは蒸れの原因になるので避けたらいいと思います😣
サイズは60〜70でいいと思いますよー😊
年明けて1月〜2月くらいの寒さがピークになる頃に、おそらく70サイズ移行してもいいと思います✨

posso
肌着は紐で結ぶタイプならそのまま持ち越しでしばらくいいと思います!
上に着る60〜70のロンパースを数枚買ったらいいですかね?
2ヶ月のうちの娘は少し大きめちゃんですが、服によって60だったり70だったり、ジャストサイズが違います。
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
はい、紐で結ぶやつです!
なるほど〜服によっても違ったりするんですね🙌
参考になりました!
ありがとうございます♡- 10月14日
はじめてのママリ
それから、暖房のきいた室内で過ごすことの方が多いとおもうので、カバーオールは厚手は一枚くらいにし、その他は通気性の良い動きやすい物を選択してあげたらいいですよ💕
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
そうですね、室内での靴下は避けます😄
寒いからと言って厚着しまくるのも良くないと思って…体温調節がまだできないので難しいです(><)
が、詳しく教えてくださりありがとうございます♡
はじめてのママリ
グッドアンカーありがとうございます😊
ちなみにうちは6月生まれで、冬物がほしいのと、そろそろサイズアップしたかったのもあって最近70のボディ肌着買いました♪
ぶっかぶかですが笑、短肌着みたいにおなかでないので冬は安心です✨