![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
移動してからは上の子は15分、下の子は3時間位でした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初産です👶🏻
LDRで陣痛も分娩も同じベットで過ごしました。
分娩台に移動する=子宮口全開なら
1時間で産まれました!
おしっこは導尿しました🤯
トイレで産まれないようにトイレには行かせてもらえなかったです🥲
-
女の子ママ
トイレにはいかせてもらえないんですね!なるほど🤭- 11月16日
![ckz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ckz
上の子は5時間くらい、下の子は1時間くらいでした😊
上の子の時だけ2回カテーテルされました😊💡
-
女の子ママ
どちらもはやかったんですね!☺️- 11月16日
-
ckz
私が行ってた産院は陣痛室とLDR(分娩室)がわかれてたのである程度子宮口が開かないとLDRに行けなかったです🤣
1人目は誘発からだったので分娩台行くまでに1週間かかって、2人目も誘発からだったのでそれでも2日かかりました😂💦
スピード出産だと良いですね🥰✨- 11月16日
![minari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minari
初産でしたが早かったです!
正確にはわかりませんが、いきんだの4回位なので、たぶん15分前後かな?と🙂
20:00に子宮口2.5㎝だったのに、22:00に産まれてたので急激に進んで、あれよあれよと時間確認する間もなく😜
-
女の子ママ
すごい、羨ましいです❤️❤️❤️
わたしもスピード出産希望です🙋♀️(笑)- 11月16日
![rere](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rere
三人目は3分だったみたいです←移動中頭でてましたが(˚ଳ˚)w
1人目の時は1時間はかかりましたよ!
-
女の子ママ
分娩台いってから1時間って遅い方なんですか??👀- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は10分15分くらいでした!
2人目は計画無痛で、陣痛室と分娩室わかれてるとこなんですがどうせ早いから最初から分娩室でと言われて陣痛室使いませんでした💦
トイレは1人目の時は行きたいと思う暇なくて、2人目の時は部屋の外のトイレまで歩いて行きました!
-
女の子ママ
1人目でもはやかったんですね!!
ありがとうございます☺️- 11月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
分娩台に上がってからは10分くらいだったと思います!
一回いきんだだけで出てきました⭐️
-
女の子ママ
1回!!?すごいです!!!
分娩台いくまでの陣痛?は、長かったですか?😨- 11月16日
-
ままり
陣痛も2時間くらいで耐えられないくらい痛いのは30分くらいでした!!!
- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は3時間ほど。全開なのに頭の向きが悪く四つん這いでいきみ逃し、、めちゃきつかったです😭
下の子は40分くらいです。
おしっこは分娩台乗る前に行ったのですができってなかったのか、管?みたいのでとられました(笑)
-
女の子ママ
赤ちゃんの向きにもよるんですね😳!
ありがとうございます❤️- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2時間半〜3時間くらいでした!
陣痛が痛すぎて、トイレに行きたいと言う感覚は全く無かったですwww
-
女の子ママ
なるほど!!!ありがとうございます💘- 11月16日
![うい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うい
初産で1回いきんだだけなので10分くらいでした🤣
-
女の子ママ
1回!?すごいです❤️
陣痛はじまってから分娩室いくまではどれくらいでしたか?😳- 11月16日
-
うい
私の場合破水してこの後陣痛が来なかったので促進剤使用で8時間ほどで分娩室でした😊
- 11月16日
-
女の子ママ
ありがとうございます❤️- 11月16日
![くんくん🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くんくん🐶
初産でしたが分娩台に乗ってからは15〜20分くらいで出てきました!
移動した時に助産師さんにあとどれくらいですか?!って聞いたら、んー40〜50分くらいかなぁ?と言われ、そんなに待てるかあぁぁぁぁぁ!!!(痛すぎて心の中でキレてた)と思い、叫び散らかしながら思いっきりいきんで半分くらいの時間で産んでやりました😤✨
たぶん子宮口全開になって分娩台に乗ってしまってからはいつ生まれてもおかしくないし降りたりとか出来ないと思うので、管を使った導尿になると思いますよ‼️
ちなみにわたしは分娩台に乗る頃には痛すぎて吐きまくってておしっこどころじゃなかったです笑
-
女の子ママ
吐きまくってたんですか!辛かったですね😨😨😨
ありがとうございます❤️- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛室で頭出ちゃって、急いで分娩台に移動しました😅
なので分娩台に上がって秒で出ました笑
-
女の子ママ
陣痛は、はじまってからうまれるまではトータル何時間くらいでしたか??
頭でちゃってるのすごい!!(笑)- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
2時間くらいだったと思います。その日、タイタニックの再放送をテレビでやっててそっち集中してたので陣痛に気づかなかったのかもしれません😅
テレビ終わってから、なんか痛いなー!と思ったら陣痛だったみたいです。
その日、私以外にもお産の方がいて私、陣痛室に一人だったんですよね。それでやっと助産師さんが来た時に「すっごい股が痛いんで見てください!」って言って「まあ、痛いのがお産だから…あ、頭出てるーー!!移動するわよー!」になりました笑- 11月16日
-
女の子ママ
集中で陣痛忘れられるなんてすごい、羨ましい!!🥺
痛みに強いタイプとかですか??
わー!助産師さんもびっくりだったでしょうね!!(笑)- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信しました!
- 11月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痛みに強いタイプです笑
骨とかずれたら自分でボキッと移動させちゃいます笑
空手習ってたからですかね?分からないです😂
すごいびっくりしてましたー。初産はもっと進みが遅いから助産師さんもまだ大丈夫でしょう、と思ってたみたいです。
出産頑張ってください😊
助産師さんにお産をすすめる為に痛みが必要だからね!と言われて多少痛くても頑張れました!出てくる赤ちゃんの方が母親よりも大変みたいですし、赤ちゃんがんばれー!と思いながら頑張りました!
-
女の子ママ
骨を移動…??すごすぎます😳😳😳そんな自由自在に!笑
赤ちゃんの方が大変ですよね!頑張ります!ありがとうございました❤️- 11月20日
女の子ママ
1人目の方が早かったんですね!👀!!!15分、すごい…
はじめてのママリ🔰
ちなみに上の子は分娩台に移動するまで2日半かかってます。笑
女の子ママ
2日半!?!?😨😨😨もう想像できません!!(笑)