※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき80
妊娠・出産

4ヶ月の男の子が夜中に咳が出ています。元気そうだが、鼻水や喉の違和感も。病院に連れて行くべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

カテ違いだったらごめんなさい。

4ヶ月の男の子です。

月曜日辺りから、夜中の咳が目立ち始めました。寝てる間にとかはなく、起きてコンコンと乾いたものを数回。母乳を飲んで、ゲップを出そうとするときにコンコン。。
日中は気になるほど咳もくしゃみもせず(いわゆるいつも通りの咳など)とっても元気です。


が、今日はちょっと鼻が出てるのか喉がたまにゼロゼロいってるのが気になります。あといつもよりは咳、くしゃみが少し続いてる。。
本人はとっても元気そうです。熱もありません。


病院につれていくべきか悩んでます。

来週は予防接種ですし、病気だったら困るなと思いつつ、逆に行って移るのも、、、。
皆さんならどうしますか?

コメント

s85y

うちも最近そんな感じでした!!
私も病院行くか悩みましたが、今RSウイルスが怖いので念の為連れて行きました!

  • あき80

    あき80

    回答ありがとうございます!
    どうでしたか?問題はありませんでしたか?

    • 10月13日
  • s85y

    s85y

    軽い風邪でした!!
    うちもそんなに酷くはなかったので変に病院連れてって移されたら嫌だなーと悩みましたが、悪化しちゃったら可哀想だったので良かったです(^O^)

    • 10月13日
  • あき80

    あき80

    風邪だったんですね(;>_<;)
    やっぱり連れて行ってみるべきですかね。。

    • 10月13日
  • s85y

    s85y

    一応私は空いてる時間帯に行きましたよー!!

    • 10月13日
  • あき80

    あき80

    ありがとうございます!私も病院予約調べてみます!

    • 10月13日
もうこちゃん

うちも今そんな感じです。乾燥と気温差のせいかなーと思ってあんまり気にしてませんでした(^-^;
連れて行かないで様子みます!病院行って風邪もらうのも嫌だし…。

  • あき80

    あき80

    私もそうかなーと思い今日まで居たんですが。。

    そうなんですよね!下手に行って貰いたくなくて。。ありがとうございます!

    • 10月13日