
コメント

退会ユーザー
ピンクの絵のように、洋室側に扉を引き込むならできると思います!ロールスクリーンだと、低い位置で紐をガラガラ引っ張るんですかね?それは面倒そうなので、観音開きの扉の方が動作が少なくて楽だと思います😃

hotaru
私も上の方同様、付けるなら観音開きの扉かなぁと思います!!
場所が洗面室なら私は何も付けないかなと思いました!!
ワゴンとか置けば使い勝手良さそうですし(^-^)
ちなみに我が家はリビングに同じようなスペースがありますが、
何も付けておらずわんちゃんスペースになっています(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
私もその低い収納に、サーキュレーターと洗濯カゴを入れておきたかったんです!✨
逆に何もない方がいいですかね😅お客さんが泊まりに来た時の目隠しなどもいらないですかね🙌- 11月11日
-
hotaru
泊まるほど親しいお客さんなら、
それくらいなら私は気にしないです😂
ボックスなど使えばそんなにごちゃごちゃもしないと思いますし(^-^)
何も無ければ無いで後からどうとでもなりますよ!!
ちなみにロールスクリーンにするなら、
カーテンの方が可愛いし使いやすいかなと思います(^O^)
引き戸にするにはドアの引き込みスペースがないと出来ないので、
どっちみち難しいと思います💦
階段下収納を洋室側から使うようにすれば、
引き戸には出来そうですね!!- 11月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
書き忘れてしまいましたが、ピンク→から壁までクローゼットをつけようと思っていたんです💦なので洋室側への引き戸が難しくなりました。
低い位置でのガラガラ巻くの疲れそうですよねー💦