
コメント

はじめてママリ🔰
私も作ってません☺️
子どもは大きくなると顔変わるし、今写真取れたとしても、作ったメリットあるのかと思います🤔
赤ちゃんなんて、もっと変わりますよね😑

はじめてのママリ🔰
うちは作りました!
というか、転勤族なのでそのうち作らざるを得なくなるので…どうせ作るならマイナポイントがもらえるうちにと思って作りました!
写真は履歴書カメラというアプリを使って、子供を壁に立たせて何枚も何枚も連写しまくって何とか…
「はい、気をつけ!!」とか言ってピッとした瞬間とかを狙ってかなり連写しました😅
ちょっと怪しくて大丈夫か不安でしたが通りました🤣🤣
-
さあ
マイナポイントうちも気になってました🥺✨
そのアプリもコンビニとかで印刷できるものですかー??✨- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
コンビニで印刷もできるとは思いますが、マイナンバーカードを作るためなら印刷する必要ないですよ。全部ネット上で完結します!
受け取りの時だけ役所に行きました😊✨- 11月11日
-
さあ
そうなんですか!?オンラインでそのまま写真添付したらいけました?😊
コンビニ行かないと行けないと思ってたので、助かりました🥺- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
はい、申請はオンラインで完結します😊✨
申請のためにコンビニに行く必要はないですよ!- 11月11日
-
さあ
ありがとうございます✨
早速今日にでも申請したいと思います😊- 11月11日

はじめてのママリ🔰
マイナンバーは作っていないですが、昔パスポート用に証明写真が必要だった時はお店で撮ってもらいました😄
上の子が二歳半くらいの頃です😊
-
さあ
みなさんやはり作ってない方多いんですね✨
ママさんは作られてますか??😣私自身のもまだ作ってなくて💦- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
夫は作りました。
私は作っていないです。
夫からは早く作りなよと言われていますが、
必要性もよく分からないし、カードがないことで不便なことも何もないので作る気が起きません(笑)
もっと普及して必要性を感じたら作ります😊- 11月11日
-
さあ
私も必要性を感じてなかったので、放置してたのですが😂
免許証がなく、住基カードも期限きれちゃうので作ろうかなと思います🥺💦
ありがとうございます✨- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
免許証が無いのなら身分証明書として良いかもしれませんね😊
私も免許証持っていなかったら作ると思います✨- 11月11日
-
さあ
そうなんです💦顔写真付きの身分証があったほうが1番いいですよね🥺✨
- 11月11日

ぷく
私も旦那も息子も作ってません(笑)
「作らないとねー…」とは話しますがそこから進みません( ̄▽ ̄;)
-
さあ
仲間がいました😂笑
作らないとね〜作ったほうがいいよね〜といいつつ、大人のすら作ってないです😂- 11月11日
-
ぷく
色々「マイナンバーカード作ると…」とか言ってますが、今時点で急いで作る必要ないかなーと(笑)
ポイントも別にね(笑)…みたいな感じでダラダラと来てます( ̄▽ ̄;)- 11月11日

こむぎ
大人の分は作りましたが子どもは作ってません💦
写真が難しくて😣
-
さあ
やはりそうですよね😱どうしても作らないといけないものなら写真館とかでお願いしますが😅💦
- 11月11日

こころ
同じく子供の写真どうしようってなって、作ってません😅
が、旦那の会社の人はほぼ作ってるらしく。。
逆に作ってないの?みたいな感じらしいです💦
みんなカード作ったら、ポイント?お金?もらえるから、作るだけみたいです😅
-
さあ
私も放置してたのですが、ポイントもらえるし、私自身の顔つき身分証なくなっちゃうので作ろうかな〜って感じです😊💦
親にもまだ作ってないの???笑と言われました😂- 11月11日
さあ
たしかに💦子供は5年更新ですよね😣ならいいですかね?😂
はじめてママリ🔰
大人も子供も作ってません☺️
でも、作ってないから不便だった事もないのでまだいいかなぁと💡
便利というより、面倒になったとしか私は思えません😅
さあ
たしかに💦今のところ不便は感じてないですね😊✨
私自身、免許証がなく、住基カードも期限きれちゃうので大人だけ作ろうかな?と思います!ありがとうございます😊