※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさり飯
妊娠・出産

妊娠8週目で絨毛膜下血腫と診断され、1週間の安静が必要。予定日は延期され、次の診察までお休み。その後の対処方法について不安。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。

現在8週目に入った所です。
おととい仕事中、軽い赤褐色の出血があり病院に連絡したら、仕事休んで安静に!と言われ、今日病院行ったら先生に無理をするなとまた怒られてしまいました(;_;)

結論は絨毛膜下血腫と言われました。
幸い赤ちゃんの心拍は確認出来ましたが、楽しみにしてた予定日は来週に先送り…
1週間は仕事休んで安静にと言われました。

とりあえず来週の診察まではお休みをもらいましたが、そのあとどーすればよいやらわかりません(°_°)

こんな場合どれくらいの期間安静にしてればいいのでしょうか…
同じような経験された方いればアドバイスお願いします

コメント

y

家事もあまりせずにトイレやお風呂以外は
横になっておくのがいいと思います!

  • あさり飯

    あさり飯

    コメントありがとうございます(>_<)
    ずっとよこになってるのも大変ですが、赤ちゃんの為に安静がんばります(;_;)

    • 10月13日
侑

しっかりお休みください(>_<)
安静は、トイレとごはん以外、横になっていることです!
ごはんは旦那さまに用意してもらいましょう!
座るのも体には負担がかかります。
寝てばっかりもしんどいかもしれませんが、赤ちゃんのために、ひたすら横になっていてくださいね(´・∀・`)
私は、横になったまま、ママリを見たり、DVDを見たりしていました。笑

  • あさり飯

    あさり飯

    幸い協力的な旦那なので、料理とゴミ捨てはやってもらえるので助かってます(>_<)
    普段チョロチョロ動き回る人間ですが、頑張って休みます(;_;)

    • 10月13日
GINA

基本ずっと横になってました。自分は元気なのに動けないのはしんどいですが、赤ちゃんの為にゆっくりしてください。

  • あさり飯

    あさり飯

    メッセージありがとうございます^ ^
    早速横になり続けて腰が痛いですが、安静にしようと思います。

    • 10月13日
km369

私も絨毛膜下血腫と診断されて自宅安静中です🙌
基本、トイレとお風呂以外は寝たきりです😥
ですが、大人しくしていれば本当に出血は止まります。最近の検診では血腫が小さくもなってました😍
頑張って乗り越えましょうね✨✨

  • あさり飯

    あさり飯

    私も暇と闘いながら安静していたら、出血はおさまりました!
    励ましのお言葉ありがとぉございます〜〜^ ^

    • 10月22日