
今、妊娠中ですがカラーしようか迷ってます(。_。)妊娠する前に髪の毛全…
今、妊娠中ですがカラーしようか
迷ってます(。_。)
妊娠する前に髪の毛全体を黒にしたのですが
色が抜けやすい体質らしく妊娠に
気づいた時は明るい茶色に
戻ってしまい、根本(黒が5cm)から
毛先(明るい茶色)に
掛けて汚い状態です(><)
妊娠中だしできればカラー控えたいのですが
10月下旬に友達の結婚式があり
汚い状態で結婚式に参列するのも
申し訳無いし私自身汚い髪も嫌です(。_。)
でも今染めたら、また出産する前
には汚いしな…と考えてしまいます。
染めるなら黒髪にしよう!と
思っていますが色が抜けやすい体質
なので1ヶ月後には汚い状態に戻るし…
赤ちゃんに影響もしあったら嫌だし
染めるなら1回しか嫌だな…と
思っています|ω`)
※みなさん妊娠中のカラーはしましたか?
※カラーされた方は何回ぐらい行かれましたか?
※何色にされましたか?
よろしければ回答お願いします(*´∀`)
- ゆみこ(8歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠中カラー普通にしてますよ。2人目妊娠してからは2-3回しました。グラデーションになってますが、前々回はアッシュグレー、前回はブルージュにしてました。
来月初めにバッサリ切って全体ブリーチもう一回かけて、ピンクアッシュにしようかな〜と思ってます!

くろくろすけ
2回ぐらい行きましたよ!
色はグラデーションにしました!
毛先はブリーチして抜きました(^^)
美容師さんが赤ちゃんには影響ない
と言ってくれたので
染めちゃいました!
プリンになるのが気になったので
グラデーションにしちゃって
黒くなってきても目立たないように
しましたよ!
-
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
グラデーションいいですね(ㅅ´³`)
やっぱり染めるなら美容室の方に
相談したがいいですよね(*´∀`)
プリン気になります(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
グラデーション参考にさせてもらいます(*`ω´)b- 10月13日

おもち
もうすぐ臨月入るって時に、
旦那さんにもう染める暇なくなるだろうし
染めたら?と言われたので、染めました!
私が染めに行ったところは、知り合いの
美容師さんのところで、何が起きても対応
出来るように旦那さんと一緒に
行きました☺️
妊娠5ヶ月目の時にも1度染めましたが、
何事もなかったです!
色はプリの真ん中が、臨月の時に
染めた色です!
妊娠中は肌とかも弱ってしまう
みたいなので、ブリーチはせず、
ただ染めただけです!
-
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
旦那さん、お優しい方で
羨ましいです(ㅅ´³`)
知り合いの方の美容室なら
安心ですね(*´∀`)
プリまで分かりやすく
ありがとうございます(*`ω´)b
結構明るくされてるんですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
ブリーチは妊娠中の肌には怖いですね(。_。)- 10月13日

はるちゃん
5ヶ月くらいのときにカラーしました!
暗めの茶色でほぼ黒。プリンが気にならないように…。
1回だけで、あとはカットだけ2ヶ月に一回しに行ってました。
-
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
やっぱり暗めの茶色〜黒が
プリンの事も考えて1番ベスト
かもしれないですね!(◎_◎;)
カットも行きたくなりますね(><)
カットも妊娠気づいてから行って
無いのでカットもしたいです(´-ι_-`)- 10月13日

ゴロぽん
メッシュいれるとプリン目立たないのでオススメです!
ただ時間がかかるので、座っていて負担がなければですが(・・;)
私は妊娠中は染めませんでした!
-
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
妊娠中染めて無いのですか!(◎_◎;)
メッシュで目立たなくなるんですか!
インターネットとかで
画像調べてみます(*`ω´)b
確かに妊娠中だと美容室とかで
座って居るのに負担なりそうですね(><)- 10月13日

あーちゃんまま
妊娠中も染めてました!
ただセルフでやってました( ¨̮ )
明るめの茶色にしてましたが今はプリンになってて汚いです( ´•̥_•̥` )
-
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
セルフでやられていたんですね(´⊙ω⊙`)
染め粉の匂いとか肌とか
大丈夫でしたか( ´︵` )?
明るい茶色いいけど根本が伸びたら
すぐにプリンなるのが問題ですね(´-ι_-`)- 10月13日
-
あーちゃんまま
窓開けて換気扇MAXで付けてたのでなんとか大丈夫でした!
そうなんですよね…
頻繁にも染められないのでもう黒に戻そうかと悩んでます😂- 10月13日
-
ゆみこ
お返事遅れてしまいました( ´︵` )
市販も美容室も匂いキツいなー
ってたまに思います(º﹃º)
悩み所ですよね( ´︵` )
結局美容室で染めたんですけど
後1回ぐらい染めるかな?と思い
茶色にしちゃいました( ´︵` )- 10月26日

み
カラーは胎児に影響無いので大丈夫ですよ( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)!
ただ頭皮がホルモンの関係で敏感になってるかもなので
美容師さんに伝えると保護剤など塗ってくれるかもです!
逆に産まれてからだとなかなか
忙しくて美容室に行く暇が作れないかもです。
わたしは根元暗めで伸びても大丈夫なようにして
毛先は明るくしてました@(・●・)@グラデーションです!!!
髪の毛は中途半端な長さより縛ってしまえる長さの方がハネなど直さなくていいので楽かもです!
-
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
影響無いって聞けて安心しました(><)
ママの体調の問題なのですね(。_。)
染行くなら保護剤塗ってもらえるか
確認してみます(*ˊૢᵕˋૢ*)
産まれたら時間も無いし
預ける人もいないですよね(。_。)
グラデーションされてる方
多いみたいですね(ㅅ´³`)
髪の毛やっと中途半端から
縛れる長さになったのでカットするなら
空くだけとかにしてもらいます(´-ωก`)- 10月13日

退会ユーザー
カラーしましたよ!最近✨
黒髪でしたら、グレーカラー(白髪染め)
混ぜてもらったら
落ちにくくなると思いますよ♩
私もこの前黒髪にしたときに
出産してからとーぶんカラーの予定は?
って聞かれてないです!ってゆったら
じゃあ色持ち良いほうがいいね!と
言ってくれたので多分グレーカラー
足してくれたんだと思います☺️💓
妊娠してからカラーは1〜2回ですかね?💦
めんどくさくて…(笑)
-
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
黒髪にする場合は
グレーカラー混ぜて
もらえるか聞いてみます(ㅅ´³`)
気配りして頂ける美容室が
周りにあるといいですね(*´∀`)
確かにめんどくさいですね(。_。)
妊娠して無くてもめんどくさいです(笑)- 10月13日
-
退会ユーザー
ぜひ聞いてみてください♩
私が専門学校通ってたときから
知っていた先輩の美容室だったから
そう言っていただけたのかもしれません💦
わかります(笑)
行かななー思いつつ、、まあいいか!
って思っちゃう自分の女子力のなさに
ほんとにびっくりします😂😂- 10月13日
-
ゆみこ
2回目のお返事ありがとうございます(ㅅ´³`)
聞いてみます(*´∀`)
あ、そうなんですね(´⊙ω⊙`)
間違いないです(。_。)
女子力低さに驚きです(><)
周りの友達とかオシャレな子が
多くて羨ましいです(´-ι_-`)- 10月13日

minomushi
中期にセルフで染めました!
それからは染めてません。
ミルクティーアッシュだったかな??
かなりのプリン状態でセルフでしたら、地毛は染まらず毛先は染まってしまって。それが不思議とグラデーションっぽく仕上がったので、このまま染め直さずグラデーションです。って顔していようと思ってます😂笑
-
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
みなさん安定期に染められる方が
多いみたいですね(ㅅ´³`)
いい感じの色合いに仕上がったみたいで、
良かったです(*ˊૢᵕˋૢ*)
私も妊娠する前セルフで染めていましたが
毎回根本と毛先の色合いが違っていて美容室に駆け込んでました(><)(笑)- 10月13日

みーな
つい先日行って来ました(^o^)
私も元わ明るい髪にしてたのでプリンが5cmくらいあって早く染めたいと思ってました!
黒寄りの光が当たると焦げ茶みたいにしました(^^)
秋、冬なので気に入ってます!
でも元が明るいから色落ちちゃいそうで恐いです。
ちなみに地肌に付かないように根元の黒髪の所から染めてもらいました(^.^)
-
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
今から寒くなるし暗めカラーも
いいですよね(ㅅ´³`)
色落ち…怖いですね(><)
すぐ落ちちゃいますよね(。_。)
やっぱり美容室で
配慮してもらったんですね(ㅅ´³`)- 10月13日

退会ユーザー
普通に美容院で染めてました(*^^*)2ヶ月に1回、臨月まで続けてましたよ。すぐに明るくなってしまう髪質なので、なるべく暗めに、ナチュラルに…そして2ヶ月後に明るくなった髪の毛をまた染めてました。
産後はなかなか行けないと思ったので暗めに染めました。プリンになるのが気になったので💦💦
-
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
私と一緒ですぐ明るくなられる
髪質なのですね(。_。)
明るくしたい時は気にしないですけど
暗くしたのにすぐ明るく
なるの困りますよね(´-ι_-`)
産後忙しくなるし
なかなか美容室行けないですよね(><)- 10月13日
ゆみこ
お返事ありがとうございます☆彡
2〜3回行かれたのですね!
私も黒髪似合わないので
正直黒にするか迷ってます|ω`)
ピンクアッシュいいですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
ブリーチ大丈夫ですか(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)?
退会ユーザー
大丈夫かというのは胎児への影響のことでしょうか?基本的にカラーやパーマなどが胎児に影響を与えるという医学的根拠はないので大丈夫ですよ。
でも妊娠中は皮膚が敏感になっていて、頭皮や首の後ろなどが荒れてしまう場合もあるので、その点は注意が必要かもしれないですね。
ゆみこ
2回目のお返事ありがとうございます(ㅅ´³`)
ブリーチって結構薬剤が
強いみたいですので
ママも赤ちゃんも大丈夫なのかな?
って思いました(。_。)
大丈夫そうで良かったです(*´∀`)
敏感になるって聞きますね…
染める時は注意します(´-ωก`)