※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
妊娠・出産

17週から胎動を感じるようになり、食欲が湧いたり食べている時に胎動が起こることが続いている。静かな時もあるが、他の人はどんなタイミングで胎動を感じるのか気になる。

胎動のタイミングについて
17週くらいから、ポコポコと胎動を感じるようになりました!最初はガスが溜まってるのかと思ってましたが、いつも同じ場所でポコポコするのと、あまりに頻繁になる!と思い、最近になって、これが胎動かー✨と感動してます!
なんですが、胎動のタイミングがほぼ決まってます…私のお腹が減ってる時や、テレビや雑誌、外出先などで美味しそうなものを見て、美味しそうー!食べたーい!と言ってる時、ご飯を食べてるまたは食べた後に必ずポコポコされます。笑
元々食べるのが好きで、妊娠前は結構バクバク食べてた方ですが、つわりからの逆流性食道炎で、今は食べたくても少量しか入らないし、脂っこいものが食べれないです…間食も我慢してます。それもあってか、よくあれ食べたい!これ食べたい!って言ってるんですが、我が子も食い意地がすごそう…💦笑
それ以外は比較的静かなので、ちょっと不安になったり…
皆さんはどんなタイミングで胎動を感じますか?

コメント

めろちゃん

うちの下の子も、お腹の中にいた時はよくご飯食べてる時動き回ってました😂💗
産まれてから順調に体重が増え、大きめちゃんで(笑)
食べることが好きなのかな?と離乳食期楽しみで仕方ないです😙
あとはやっぱり横になってる時が1番感じやすかったです☺️

  • まあ

    まあ

    我が子もきっと食べることが好きな気がします!離乳食、もりもり食べてくれるといいですねっ✨私も横になってるとめちゃくちゃ感じます★
    ありがとうございます♪

    • 11月11日
ママリ

1番胎動が強かったのは食後と深夜でしたね!主人と楽しく話してる時もグリングリン凄かったです!昼間も結構胎動はあっていつ寝てる?って思うほどでした😂
胎動少ないかな?って思ったらお腹つついて、無理矢理起こしてましたよ😂👍

  • まあ

    まあ

    お父さんとお話ししてるの見て、ヤキモチ焼いてたんですかね?笑
    確かにいつでも動いてるので、寝てるんだろうかって思うことたくさんあります!
    そのうち、お腹つついたら返事返してくれるかな…笑

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    息子だからヤキモチ妬いてたのかも!!笑
    臨月近くなったら胎動で朝無理矢理起こされます😂
    大きくなってきたらお返事くれます☺️
    凄く痛いお返事になりますけど😂👍

    • 11月11日
  • まあ

    まあ

    うちも男の子かもしれません…旦那が話しかけると静かになります(笑)
    今のうち、旦那にわからないように二人で会話したいと思います★笑

    • 11月11日
みかんかん🍊

数週間前からはっきりと胎動感じる様になったのですが、私の場合はご飯食べてる時、携帯で何か調べたりネットショッピングしてる時、YouTube見てる時がめっちゃ蹴り蹴りしてきます😂❣️
あ、蹴ったな!と思ってお腹に注目すると一切蹴らなくなるので、私が他の事で気を逸らしてる時に蹴ってきます(笑)
あと最近では夜、寝ようとしてる時に激しめに暴れ出すので結局2時くらいまで寝れないです👣

  • まあ

    まあ

    構ってちゃんですね★笑
    私も蹴られてる時にお腹見ると、すんって静かになります(笑)見えてないはずなのに、不思議ですよね!
    これから胎動激しくなると寝られないとよく聞くので、今のうちにいっぱい寝ときます✨

    • 11月11日
ばぶりー

子ども達が話しかける時と寝る前が激しいです!
「もうにぃに達の声わかるんだねー」って言うと2人とも喜ぶし、私も癒されます😍

  • まあ

    まあ

    にいちゃん達の言葉に反応するベビちゃん…可愛すぎるっ✨
    うちは旦那が話しかけると静かになります(笑)
    産まれてくるのが楽しみですねっ★

    • 11月11日