
東栄住宅のブルーミングガーデンに住んでいる方はいらっしゃいますか。住み心地やアフターフォローについて教えてください。
東栄住宅の建売(ブルーミングガーデン)に住んでいる方いらっしゃいますか😊?
住み心地やアフターフォローのことなどいかがですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
今年初め〜住んでます🙋♀️
住み心地は良いですよ!
ブルーミングは中のデザインが
少し注文住宅っぽくて
普通の建売のただの箱っぽい家とは
違うので建売のわりには良いなと
思いました!満足してます👌
アフターフォローもまだ1回しか
経験ないですがしっかり見てくれてました!

🧸
我が家も東栄さんの建売、ブルーミングガーデンです!
2年点検を終えました🙌
住み心地は良く、アフターフォローも🙆♀️ですよ♬
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️
住み心地いいんですね💕
冬寒すぎたり、夏暑すぎたりしませんか🥺?(断熱性が気になっています)
あとシーリングファンは使用していますか?(吹き抜けかどうかも知りたいです!)- 11月19日
-
🧸
うちは日当たり抜群のばしょですが、エアコンは普通に効きますし、特に問題なしです🥰!寒すぎる!ってこともないですね!
玄関だけが吹き抜けなんですが、シーリングファンは使用してないです☺️- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
日当たり抜群の場所いいですね🥰
今アパートですが寒くて寒くて💦
早く引っ越したくなりました✨
リビングが吹き抜けじゃないならやっぱりシーリングファンは必要なさそうですね🤔
折り上げ天井?になっているから、つける方が多いと聞いて迷っているところです😅
参考にさせていただきます✨- 11月20日
-
🧸
リビングは折り上げ天井です!シーリングファンではなく違うライトつけてます😄
- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊❤️
- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
ご無沙汰しております。
ブルーミングガーデンの家についてお聞きしたいことがあるのですがいいでしょうか(>_<)💦
外構ができたみたいなんですが、駐車スペースと道路の段差が10cmちょっとくらいありました😅
車をとめるのに毎回乗り上げないといけないので直して欲しいとお願いしたら、快く引き受けてくださいました。
しかし、「弊社の決まりで、敷地との境界線には砂利をひいて、さらに3cmあげている」と言われました。
なので直すにしても3cmは段差がつくみたいです。
ほんとは画像のようになだらかなスロープにしてほしかったのですが、、
ブルーミングガーデンにお住まいの🧸❤️さんのお家もそうなんでしょうか🥲?- 12月19日
-
🧸
画像のような段差ってことでしょうか??
- 12月19日
-
🧸
ここの↑の部分のことですか??
- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます!
そうです!
画像でいうと緑の矢印の側溝と駐車スペースの境のことです!
この画像は🧸❤️さんのおうちの画像でしょうか?
やはり段差がありますね😳- 12月19日
-
🧸
この画像は我が家の家の前です!この段差に関しては気にしたことなかったです!😂
- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
段差があっても気にならないくらいなんですね😳
駐車しにくいとかないなら安心です✨
ありがとうございました!!!- 12月19日
-
🧸
あ!駐車はしにくいと言えば、しにくいです😄3センチにしてくれるならやってもらってもいいかもですね❤️!
お隣さんは段差プレート置いてますよ☺️乗りやすそうでいいなー!って感じです!♬- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
しにくいんですね!笑
3cmなら大丈夫そうですかね🥺
最悪段差プレート置いて調節したいと思います!- 12月19日
-
🧸
しにくいです!が、こーいう段差は割とあるイメージなので仕方ないくらいで気にしてなかったです!笑
子どもたちと段差を楽しんでました🤣🤣🤣笑
3センチなら全然平気な気がします!段差プレートでどうにかなりそうです✨
それにしても対応してくれていいですねー❤️
最近建売でもクロス貼る前とかなら色変えたり出来るって知って、そーいうふうにやりたかったなーと後悔?してます💦- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
さすがに10cm以上の段差だったので😅💦
ブルーミングガーデンは早めの契約なら特に色々と変更できまして、建売ですが外壁なども選べたのでほどよく満足しています☺️笑
でもやっぱり実物見てからの契約じゃないので、建ってから思ってたのと違う💦というところもありました😅😂
建売だかは仕方ないと受け入れましたがこの段差だけはどうしても直してほしくて🤭💦
同じブルーミングガーデンの方の意見が聞けてとっってもありがたかったです😭✨✨✨- 12月19日
-
🧸
わぁ❤️そうなんですね!!
ちなみに早めの契約ってどのくらいですかね??
私が今の家を見た時は、外壁などは終わっていたけど、室内の壁紙はまだって感じでした。外構もまだまだで。
この段階じゃあもう無理でしたよね??- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
私たちが契約した時はまだ更地の状態でした😀
それでももう玄関ドア、室内ドア、フローリングは発注をかけていたので選べないと言われました🤭
ほんとに早ければそれらも全部選べたみたいです😇
なのでそこまで工事が進んでいたのであれば、間に合わなかった可能性の方が高かったかなぁと思います💦- 12月20日

はじめてのママリ🔰
画像です。

退会ユーザー
お返事遅くなってしまい
申し訳ありません(T ^ T)
他の方があげてくださっている画像と
同じ感じです!!!
駐車し難いと感じたことはないのですが
他の棟の方はその境目に
小さなスロープを設置してる方も
いらっしゃいましたよ!!!
-
はじめてのママリ🔰
ご返答ありがとうございます!
ゆまさんのお家も段差があるんですね😳
スロープ以外全く頭になかったのでびっくりしてしまいました😅
3cmくらいなら問題なさそうなので、このまま任せたいと思いました☺️
ありがとうございます✨- 12月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️
そうなんです!内装も外構も建売の割にはおしゃれで気に入っていて…
ちなみにゆまさんのお宅は床暖房やシーリングファンなどは標準でついていましたか?
退会ユーザー
床暖もシーリングも標準で
ついてないです!
ついてる所もあるんですね!🙄
はじめてのママリ🔰
ネットで調べていたら標準でついてるって書いてあるところもあって、、
でもやっぱりついてないところもありますよね!
でも住み心地はいいっていうことで安心しました☺️
はじめてのママリ🔰
ご無沙汰しております。
ブルーミングガーデンの家についてお聞きしたいことがあるのですがいいでしょうか(>_<)💦
外構ができたみたいなんですが、駐車スペースと道路の段差が10cmちょっとくらいありました😅
車をとめるのに毎回乗り上げないといけないので直して欲しいとお願いしたら、快く引き受けてくださいました。
しかし、「弊社の決まりで、敷地との境界線には砂利をひいて、さらに3cmあげている」と言われました。
なので直すにしても3cmは段差がつくみたいです。
ほんとは画像のようになだらかなスロープにしてほしかったのですが、、
ブルーミングガーデンにお住まいのゆまさんのお家もそうなんでしょうか🥲?