![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と子供の服の趣味が合わず、写真撮影や衣装選びで悩んでいます。お互い譲らず、ストレスを感じることも。同じ経験をした方いますか?
旦那と子供の服の趣味が合いません。
私はシンプル、くすみカラー、ワンポイント(🍒🍋とか)が好きです。
旦那はディズニー、派手系、着ぐるみ?(耳とかついてるつなぎ)が好きです。
お互い譲らないので100日撮影の時も息子の時は私が納得いかず未だに後悔してるので娘は100日2回撮りました。
シンプル系のドレスしか置いてない写真スタジオとブリッブリのお花だらけの衣装が多いスタジオアンです。
年賀状の写真もどっちの衣装を着た写真にするか迷いましたが旦那側のドレスになりました。
雰囲気が悪くなるので(旦那の機嫌がわるくなるので)基本私が折れますが休日でもその服センスないだろって感じの服着せられるの地味にストレスです笑笑
旦那も折れてくれてる所があるのでお互いさまですが笑笑
同じような方いますか?😂😂
- ママリ(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名前でプチ揉めしました、私が少し弱かった?のもありますが産んだのはママ!ママがしたいようなのがいいと思います!シンプルくすみワンポイント私も好きです!
でもディズニー派手着ぐるみ系も子供のうちしかできないかなとも思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
センスが合わないのって困りますよね😂
男の子2人います!
私はシンプルで大人のお洒落な服を小さくしたコーデが好きです!
あとはラルフローレンやノースといったブランド物も好きです!
よく服もらったりするんですが、全く私とは合わず、、笑
シンプルなクマならまだしも、目のデカすぎる気持ち悪いクマだったり、なんでこの色?ってくらい変な色のパーカーだったり、、
ちなみに旦那は全て私に任せてくれます!
というか、俺はセンスがないからって感じです😂
確かにないです笑笑
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
私もシンプル好きです!
夫は柄!柄柄柄!が好きです😂
まぁでも、子供のうちしか柄物似合わないやつとかもあるのでいいかぁと思ってます🤲🏻
うちは私がある程度決めて、2択で夫に決めてもらってます😂
![KMB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMB
元々夫婦揃ってシンプルが
好きでしたが子供はやはり
派手派手が好きみたいで
自分たちで選んでくるように
なって親の好みなんて
聞く耳
もってくれませんよ(笑)
まぁ派手なのは今しか
着れないし派手なのって
何故か子供に
似合うんですよね😅
最近は上下派手に
ならないようにだけ
気をつけてます(笑)
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
揉めるまでしないけど私はアメカジ系アパレルだったのでアメカジ系が好きで、夫はスポーツ選手だったのでナイキとかスポーツ系しか着ないし買わないし。共通点はジーンズ??くらいです。
現状どちらもとらず今しか着られないくまちゃんやらミキハウスとかの派手系を結構着せてます🤣小学生になったら学校ではスポーツ系、お出かけの時はアメカジ!って感じで行くと思います😅
コメント