
コメント

ままり
以前隣の篠栗に住んでいて、夕方に長者原を通ることが多かったのですが、かなり混みます。なので朝もかなり混むかと思います🥲確かな回答じゃなくてすみません🙇♀️
24号線、607号線は特に混むので、その道はなるべく避けた裏道を探した方がいいかなーと思います👍

リエ
現在、粕屋町の隣町の篠栗町に在住しています。
混みます💧
道路が1車線しかないからか、激混みです😔
通勤時間の朝夕、土日の昼間などは、特にです。
なので、渋滞を考えて動いてます。
スイスイ行けたらラッキー的な(笑)考えで😄
-
たろ
回答ありがとうございます😊
やはりそうですよね😭近くの保育園あんまり好きな雰囲気じゃなくて…笑 まぁ、きっと希望の園なんて入れない可能性の方が高いのでしょうけどね😂早起き覚悟しなきゃですね😭- 11月11日

ままり
粕屋町の酒殿に住んでました!
長者原はかなり、かなり混みます💦💦
伊賀付近まで行くなら、酒殿から松尾医院を通って尾石内科を通ってサニーを通って、町立中央保育園を通ってのコースがまだ混まなかったです!8:20くらいの時間でした^ ^
-
たろ
回答ありがとうございます😊
しかも抜け道の順序まで教えてくださるなんて🥺💓
まだ土地勘ないので引っ越したら実際に通ってみます🚗- 11月11日

メグライアン
伊賀方面の保育園に預けてる者です^^長者原から伊賀に向かうのはあまり混んでないように感じます🤔伊賀から酒殿方面に向かうのは混んでますが裏道使うと意外とすいすいいけてます🤫
-
たろ
回答ありがとうございます😊
長者原から福岡市内とかに向かう道が混んでるんですかね?
裏道、見つけるしか無さそうですね😂ただあそこらへん、ただでさえ道が狭いので果たして私に運転できるのか、、、不安です🥲- 11月11日
たろ
回答ありがとうございます😊
やはり混みますよねー😅今日、保育園の見学に行ったのですが昼頃の時間帯でも結構混んでたのでもしやと思って💦
近場の保育園より少し離れた園の方が雰囲気良かったのですが、距離的に近場の園を第一希望にしようと思います🥲