※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さい女の子が独り言が多くて、映画のセリフを真似したりして喋りすぎることに悩んでいます。男の子も同じか気になります。時々静かにしてほしいと思うけど、過ぎると笑ってしまうそうです。

小さい子でおしゃべり時で今日になった女の子って恋愛映画のヒロインかってくらい独り言多くないですか?笑
独り言でなくてももののけ姫見てたりしたらモロ死んじゃったとか全部報告してくるし唐突でお砂するんだ!!とか
映画のセリフ真似したりとか喋ってない時が少なすぎて笑笑
一生喋ってるんですけど笑笑女の子やから余計かな??
男の子もなのかな?
たまに静かにしてほしーしんどいって思うけどそれとおりすぎたら笑けてきます笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

よくわかります。笑
最近の私の口癖は、
ちょっとお静かに!
お口チャック!
のどちらかです。笑
園から帰宅後、永遠に喋り続けてます。
最近は、口が達者すぎて
女子中学生と喋ってる気分になります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね笑
    今でもちょっとだけしーして!とか言ってしまいます🥲笑
    幼稚園入ったらもっと凄いんだろうなぁ笑
    女の子はおませさん多いですしね笑笑

    • 11月10日
5人のかあちゃん

男の子でもそうですよ~😅

アニメの内容とか、逐一報告が入ります❗

あっちからもこっちからも違う話が飛び交ってるので、そのうち聖徳太子になれそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    やっぱり子供はおしゃべりですよね笑笑
    下の子が喋れるようになったら、、って思うと😅笑

    • 11月12日