お金・保険 郵便局のかんぽ生命、学資保険に詳しい方いらっしゃいませんか😭? 郵便局のかんぽ生命、学資保険に詳しい方いらっしゃいませんか😭? 最終更新:2021年11月10日 お気に入り 学資保険 郵便局 かんぽ生命 mii(3歳8ヶ月, 10歳) コメント はじめてのママリ 家族全員かんぽ生命、こどもも学資積立してます!両親郵便局員です!笑 どんなことが聞きたいのでしょうか?😊 11月10日 mii ありがとうございます😊! いろいろ聞きたいです! 学資保険って今はどれも掛け捨てなんですよね💦? 11月10日 はじめてのママリ 掛け捨て??どういうことでしょう?かんぽの学資保険で月1万円×18年積み立てたら満期がきて200万円くらいになりませんか?! 特約の部分は 掛け捨てという意味になるかもしれませんが🤔 11月10日 はじめてのママリ 学資保険は、かんぽでもJAでも、フコク生命でも、15年とか18年とか積み立てて、18歳の時にその額が貯まってる感じです! かんぽでは特約もつけれるので医療保険かわりにしてる人もいると思います!うちも、6歳の娘の頃は内容もよかったので学資に特約つけて他で医療保険は入ってません! 下2人は、返ってくるのが100%を切ったので、積立だけして、医療保険は別でかけてます! 11月10日 mii なるほど…😂💦 月2万2千の12歳払込です! 特約の部分が掛け捨てになるってことですね😵💦 そうなんですよね! 上の子のときとは、少し変わってしまって…と言われました😵💫 11月10日 はじめてのママリ 22000円×12ヶ月×12年の額が満期の額とほぼ同じくらいじゃないですか?特約つけてるのであれば少し払い込みの方が多いと思います! 私も今回3番目産まれる時に見積り出してもらったのですが、上の子の時と内容ががらっと変わっていました!そして保険料が高くなってました😭 もうかんぽで入っちゃったんですよね?!別で医療保険入る予定なら、特約だけ外すのもありかなと思います。あまり内容手厚くないので💦 11月10日 mii 若干超えますが、ほぼ同じです😵特約ついてます!! 入ってしまいました…💦特に別なのに入る予定ないです…😣 それで、私が告知で当てはまってしまってる部分があるのですが、審査通らない確率高いですか😥? 11月10日 はじめてのママリ 12年払い込みだったら割れることはないですね!うちは18年払いなので支払い額の方が多いです😱💦 どの程度かにもよりそうですね。妊娠出産とかで切迫早産や帝王切開とかだと 病気ではないととらえて入れるかもしれないし、病気とかで早く亡くなりそうな人には学資はかけれないですもんね😱 うちは、旦那が乱視で病名がついたけど、コンタクトで様子を見ることになったので 告知したけど 入れました‼️ 11月10日 mii 最終的には、26万くらい多く払うことになってます😵💫💦 そうなんですね😥病名ついたんですね! 3年前の健康診断で、子宮頸がん引っかかって、中度異形で今は異常なし続いてて、経過観察中です💦 11月10日
mii
ありがとうございます😊!
いろいろ聞きたいです!
学資保険って今はどれも掛け捨てなんですよね💦?
はじめてのママリ
掛け捨て??どういうことでしょう?かんぽの学資保険で月1万円×18年積み立てたら満期がきて200万円くらいになりませんか?!
特約の部分は 掛け捨てという意味になるかもしれませんが🤔
はじめてのママリ
学資保険は、かんぽでもJAでも、フコク生命でも、15年とか18年とか積み立てて、18歳の時にその額が貯まってる感じです!
かんぽでは特約もつけれるので医療保険かわりにしてる人もいると思います!うちも、6歳の娘の頃は内容もよかったので学資に特約つけて他で医療保険は入ってません!
下2人は、返ってくるのが100%を切ったので、積立だけして、医療保険は別でかけてます!
mii
なるほど…😂💦
月2万2千の12歳払込です!
特約の部分が掛け捨てになるってことですね😵💦
そうなんですよね!
上の子のときとは、少し変わってしまって…と言われました😵💫
はじめてのママリ
22000円×12ヶ月×12年の額が満期の額とほぼ同じくらいじゃないですか?特約つけてるのであれば少し払い込みの方が多いと思います!
私も今回3番目産まれる時に見積り出してもらったのですが、上の子の時と内容ががらっと変わっていました!そして保険料が高くなってました😭
もうかんぽで入っちゃったんですよね?!別で医療保険入る予定なら、特約だけ外すのもありかなと思います。あまり内容手厚くないので💦
mii
若干超えますが、ほぼ同じです😵特約ついてます!!
入ってしまいました…💦特に別なのに入る予定ないです…😣
それで、私が告知で当てはまってしまってる部分があるのですが、審査通らない確率高いですか😥?
はじめてのママリ
12年払い込みだったら割れることはないですね!うちは18年払いなので支払い額の方が多いです😱💦
どの程度かにもよりそうですね。妊娠出産とかで切迫早産や帝王切開とかだと 病気ではないととらえて入れるかもしれないし、病気とかで早く亡くなりそうな人には学資はかけれないですもんね😱
うちは、旦那が乱視で病名がついたけど、コンタクトで様子を見ることになったので 告知したけど 入れました‼️
mii
最終的には、26万くらい多く払うことになってます😵💫💦
そうなんですね😥病名ついたんですね!
3年前の健康診断で、子宮頸がん引っかかって、中度異形で今は異常なし続いてて、経過観察中です💦