妊娠・出産 抗リン脂質抗体症候群の方が帝王切開で出産した際の薬の使用期間や麻酔の種類、術後の痛み止めについての情報を都内の産院で教えてください。 抗リン脂質抗体症候群の方で ・ヘパリン注射 ・バイアスピリン 服用されて 帝王切開で出産された方🙏💦(特に都内がありがたいですがそれ以外でも) ・薬の使用期間 ・麻酔の種類→脊椎麻酔、硬膜外麻酔 ・術後の痛み止めで効いたもの ・産院 妊娠、出産に関わる事ぜひお話し聞かせて下さい! 最終更新:2021年11月10日 お気に入り 2 産院 帝王切開 妊娠 出産 服 脊椎麻酔 えあたん コメント はじめてのママリ🔰 16週くらいまで使ってました。硬膜外麻酔だったと思います。術後の痛み止めは…背中の麻酔が切れたらあとはロキソニンとカロナールだったので微妙です😅 産院は墨東病院でした。 11月10日 えあたん お返事頂き感謝です😭😭😭 ありがとうございます😭 はじめめのママリさんは、16週までだったということは血液凝固障害でも数値が低かったのですか?? 私はお産寸前までと言われておりまして💦 脊椎と硬膜外麻酔を両方されたのですね! 私も両方使って欲しいです😭 お薬使っていると硬膜外麻酔出来ないと聞いたので😭 飲み薬だけではあの痛み抑えられないですよね💦 すごいです💦 病院名もありがとうございます😭 11月10日 おすすめのママリまとめ 帝王切開・破水・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えあたん
お返事頂き感謝です😭😭😭
ありがとうございます😭
はじめめのママリさんは、16週までだったということは血液凝固障害でも数値が低かったのですか??
私はお産寸前までと言われておりまして💦
脊椎と硬膜外麻酔を両方されたのですね!
私も両方使って欲しいです😭
お薬使っていると硬膜外麻酔出来ないと聞いたので😭
飲み薬だけではあの痛み抑えられないですよね💦
すごいです💦
病院名もありがとうございます😭