
初めての子供の尿検査で、オムツの取り方が不安です。コツや使い方を教えてください。
明日、初めての子供の尿検査です!
オムツしてるのにどうやって取るの?って不安です😭
コツなどあれば教えてください😭😭
ちなみに、これってどうやって使うのか分かる方おられたら教えて下さい😭😭
見づらくてすみません。。
- ヤドン(4歳8ヶ月)
コメント

ゆう
これをおまたのオシッコのでるところにペタッとはるだけですよ😊
ちなみにうちはほとんど漏れて失敗しました🤣

はじめてのママリ
これ一度小児科でやったことありますがおしっこ出るところ(うちは男の子でおちんちんなのでわかりやすかったですが...)に貼り付けられてました!
でも保育園の検尿はおむつしてる子はオムツの中にガーゼとか入れておいて絞ればいいと聞きました☺️
-
ヤドン
なるほど!!ありがとうございます😊
- 11月9日

ママリ
これ、反対側がテープになってませんか?
それを会陰の尿道のある辺りに穴を合わせて貼って、おしっこしたら入るようにします。それでオムツをしておしっこまちです。
私も上の子の尿検体とるのに貰ってやりました。多少でも入ればいいので仰向け寝が多いなら気持ち後ろめのがいいかもしれません。
-
ヤドン
なにか分からなくてまだ開けてないんです💦
明日やってみます!ありがとうございます☺️- 11月9日

はじめてのママリ🔰
たぶん、お股に貼るやつですかね?男の子だと採取しやすいと聞きますが…💦
うちもオムツとれてなかったので採尿大変でした💦オムツにラップ敷いてコットン置いて絞って数滴取れたのを出しました😂
-
ヤドン
なるほど!!試してみます!
ありがとうございます😊- 11月9日

mahiro
こども園からまさかの、スポイトにとってくださいとよこされたので、おむつにコットン敷きつめて、でたら透明のポリ袋でコットンとって絞ってスポイトに入れました😂😂
-
ヤドン
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 11月9日

⑅◡̈*
男の子は採尿パック貼りやすいですが、女の子はうまく中に入らず漏れてしまうことが多いです😂
パックの使い方は、尿の出るところに直接貼っておくのですが、肛門に被ると便が出た時に入ってしまうので肛門には被らないように貼る必要があります!
パックが難しかったら、オムツの上にラップを敷いてその上にガーゼを置いてオムツをします。尿が出たらガーゼに染み込むので、紙コップなどに尿をしぼってそれを提出する容器にいれます!
-
ヤドン
ええ!そうなんですね!!
分かりました!
ありがとうございます😊- 11月9日

ままり
オムツに
ラップをひいた上にキッチンペーパーを置いたものをしのばせて
キッチンペーパー紙コップなどにしぼって尿をとることは
したことあります✋
画像のものは、袋上のものが
尿を受け止めるコップになって
その中の醤油さし?みたいなものに尿をとり、提出するんじゃないですか?

mama
写真のものはお股にペタっと張るものですが何回も失敗しました💦
2.3枚ティッシュが入ったままのポケットティッシュを袋ごとオムツにセットして朝取り出して絞るというのが1番上手く行きましたよ!
ヤドン
そうゆう事だったんですね!!
ありがとうございます☺️
漏れちゃうんですね😭不安です😂