
一戸建て購入を検討中で、築15年の4LDKと新築3LDKのどちらが良いか悩んでいます。新築は狭く、価格が高いですが、気持ちが傾いています。皆さんの意見をお聞かせください。
一戸建て購入を検討しており、ご意見をお聞かせください。
①築15年、リフォームなどは何もしていない状態、4LDKプラスサンルーム
②新築、3LDKで一部屋分(8畳程度)狭い、土地も10坪小さいです。
駅徒歩や学校までの徒歩はほぼ同じで、価格は②の方が1000万高いです。
②に気持ちが傾いているのですが、狭さが気になります💦
みなさんならどちらにしますか?できれば理由もお願いします🙌
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1でリフォームしてからはダメですか?

はじめてのママリ🔰
私は中古はなしですね。
G問題がありますし…
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
確かに、G問題は避けて通れないですよね😂- 11月10日

ママリ
ご家族構成にもよるかと思いますが新築の方に私も気持ち傾きますね🏠
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
今はひとりっ子なのですが、できればあと一人はほしいと思っていて^ ^
そうなると狭いのかなぁと。。
ひとりっ子のままだったらちょうどいいのかもしれません💦- 11月10日

はじめてのママリ🔰
新築ですね。
やはり最新の技術が使われてますし
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね!新築の方は全館空調やエコキュートや電気自動車の充電がついていて、狭くても設備が良いなぁと😂迷います。- 11月10日

もんた
私も②です。
友達が近所の中古(築10ねんちょっと?)を買ってましたが、建てた当時はアスベストを使った家だったから直す必要があって前の住民が出すとか友達が負担するとか複雑なことを言ってたり、他にも屋根とか壁とか色々お金かかるって言ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうですよね、中古は住んでからメンテナンスなどで結局お金がかかりそうですよね💦- 11月10日

ママリ
子育て期間(20年程度)住んでそのあとは住み替えたいなら①、子ども二人以下確定で終の棲み家にするなら②にします!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
住み替えについては、おっしゃる通り20年前後で考えていて、それなら新築の方が売れるかなぁとか色々迷ってしまいます💦
でも割り切って中古にするのもありかもしれませんね💦- 11月10日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
はい、①でリフォームすると結局②の金額に近くなってしまうとのことだったので、それなら新築の方がいいのかなぁと💦迷います。。