※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のオネショについて相談です。夜にオムツが濡れてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

夜のオネショについて

夏にオムツがとれ、夜も念のためオムツは履いてたもののしてませんでした。
最近寒くなって寝てる間にオシッコしてしまうらしく起きるとオムツが濡れています。
夜のオネショはどうしていったらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自然とおしっこ出ていない日が続くのを待ちました。
夜のトイトレはやっても意味がないと聞いたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    気長に待ちます。

    • 11月9日
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

おねしょに関してはどうすることも出来ないと思います😭
なるべく夜間の水分摂取を減らす、寝る前に必ずトイレに行かせるくらいですかね🤔
我が家の長男がおねしょなかなか治らなくて病院で相談したのですが、小学生になってもあまりにも頻繁におねしょするようなら薬があるよとのことでした🙌
でもそれまでは仕方ないことなので気にしなくて良いようですよ😊
一番してはいけないのは夜中にトイレに起こすことらしいです!
夜おしっこをする癖がついちゃうみたいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!知らないことばかりでとても参考になりました!
    夜中起こしたりせず、寝る前のトイレを習慣づけしようかと思います。

    • 11月9日