※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muu
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが夜間断乳を始め、4日目でおっぱいなしで寝るようになりました。昼間も断乳したいが、体重やミルク摂取に不安があります。フォローアップを検討中です。

11ヶ月になり、夜間断乳始めました。(夜中に5.6回起きるのと、3時以降はおっぱい吸いながらじゃないと寝てくれないのがしんどくて😫) まだ4日目ですが、そんなに泣くこともなくおっぱい無しで寝れるようになりました。このまま昼も欲しがらなければ、昼間もやめてしまった方がスムーズに卒乳出来そうな気がするんですがまだ早いですか?
体重は成長曲線内ですが下の方です。離乳食は3食たくさん食べます。
体重が多い方ではないので、それだけが卒乳していいのか心配です。
フォローアップをあげてみようかと思いますが、ミルクは味が嫌なのか全く飲まないので飲まない可能性のが高いです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は8ヶ月で夜間断乳、10ヶ月で卒乳しました。
フォロミも一度もあげたことありません。

離乳食はたくさん食べ(平均の2倍)ていて成長曲線の真ん中より少し下でしたが全く問題なかったです。
成長曲線内なら大丈夫だと思いますよ。