※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の息子の頭の形が気になります。斜頭ですか?寝返りが始まったら改善されるでしょうか?右向きの癖があるので左向きに寝かせています。

頭の形について

現在1ヶ月半の息子を育てている者です。
ふと息子の頭の形が気になって写真を撮ってみたのですが、いわゆる斜頭ですか?それともまだ1ヶ月半なのでそこまで気にしなくてもいいのでしょうか?
これから寝返りなどが始まったら、改善されていきますか?

右を向いて寝る癖があるので、最近はちょこちょこ左を向かせて寝かせるようにしています。

コメント

ぽむ

これからどんどん変わりますよ!
検診などに行った時先生から何も指摘されなければそんなに気にしなくていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!ホッとしました( ◜◡◝ )ありがとうございます😭✨

    • 11月9日
  • ぽむ

    ぽむ

    うちの子2ヶ月くらいでかなりの絶壁でしたが治りました😊

    • 11月9日
deleted user

大丈夫ですよ!
産道通る時になった形なので少しずつ綺麗になっていきます🙆‍♀️

よく寝る子だと平らになったりしますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊✨
    少し不安になってましたがそう言ってもらえたので安心しました!!😭✨

    • 11月9日
けろけろけろっぴ

気にしなくていいですよ❤️
頭だけで可愛い🥺❤️❤️
私の子みんなフサフサだったんで
髪の毛があんまりない赤ちゃん羨ましいです🥺❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いと言ってくれてありがとうございます😭よく髪が無くて赤ちゃんらしくて可愛いと言われます🤣(笑)

    • 11月9日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    そうなんですよ!
    赤ちゃんらしくて可愛すぎます🥰❤️❤️うちの子ふさふさですでにお猿さんです笑

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時から生えてる子は生えてますもんね!!🥺
    フサフサの子を見るとうちの子はいつ伸びるのだろうかと不安にもなります🤣(笑)

    • 11月9日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    1歳になってちょっとしか生えてないてのがまた可愛いんですよっ❤️❤️❤️

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳になってもこのくらいの薄さだとまだまだ薄毛ちゃんですよね(笑)😭😭

    • 11月9日
初めてのママリ

オデコの左右差、耳の位置がズレてるので改善は治療しかないと感じでしまいました😖

斜頭症ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど、おでこと耳の位置のズレでも、見るのですね!✍️

    まだ生後1ヶ月半なのですが治りませんかね???

    • 11月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちはヘルメット治療しましたよ☺️

    自然治癒はしません。

    頭の歪みは、治したほうがいいと思います😭

    ご心配でしたら脳神経外科へ受診されたほうがベストです!


    生後1ヶ月半だから治療する時期もベストになりますよ✨

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、少し様子見て夫と話し合ってみます!!😊✨

    • 11月9日