
赤ちゃんの予防接種について、2ヶ月から始めるのが一般的です。2ヶ月になる娘がいるが、早すぎるか悩んでおり、里帰り中に母と一緒に受けることを考えています。里帰り後も母がサポートする予定です。
赤ちゃんの予防接種、
2ヶ月から打ち始めるようですが
皆さん何ヶ月の時に1回目をやりましたか?🤔
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます🙌
旦那や両親と相談して里帰りを長引かせてるので
母と一緒にいるうちにやり始めようと思い
2ヶ月に入ったらぼちぼち…と思ってるんですが
すぐにやるのは早すぎますかね?😅
実家とは近いので里帰り終えたあとでも
母は着いてきてくれますが、
一緒の家から出た方が気持ちラクだし
予防接種後に異変?とかあると心細いので
実家にいるうちに…と思ってます💦
- Sapi(妊娠27週目, 3歳7ヶ月)

かいり
2ヶ月になってからすぐ始めましたよー
風邪引いて打てなかったら
延期になることもあるので
延期が何回も続くと
公費の期間過ぎる可能性ありますし。

mama
2ヶ月入って直ぐにやらないとどんどんやる時期がずれてっちゃうので、いいと思います!

はじめてのママリ🔰
先日2ヶ月になったその日に打ちました😊

こむぎ
2ヶ月なってすぐ打ちました!
最初の頃は毎月のようにあるので早めにしていかないとどんどん遅くなります🥲

nana.
2ヶ月入ってすぐうちましたー。゚( ˆoˆ )゚。

退会ユーザー
2ヶ月です👍😌

ぽん
2ヶ月になって病院予約取って行きましたよー🙌
最初が遅くなると、全ての予防接種が遅れます💦
赤ちゃんの体調も悪かったりすると、更に遅れることも考えられるので、早め早めがいいかと💦

あゆ
2カ月になってすぐ始めましたよ😆
コメント