※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの動画を保存しすぎてiPhoneの容量がいっぱいになり、整理を考えています。SNSへの投稿も検討中ですが、アプリを増やしたくないです。

お子さんの動画を
ラインに全て保存している方
いらっしゃいますか?

iPhoneの容量が
動画でいっぱいになり
整理をしようと考えており...
みてねも検討したのですが
あまりアプリをごちゃごちゃ増やしたくなくて😭

コメント

ままり

ラインは危険だと思います。

みてねがおすすめですけどね😅みてねに入れて、そこからDVDにやいてもらえるのでそれしようと思ってます。

アプリ以外なら、
◎おもいでばこという商品
◎外付けハードに入れる
◎iPhone対応のUSBで吸い取って保存

私はパソコンに繋いでパソコンにコピーしてそこからBlu-rayに焼いてますが、それだけでは不安だし日付順にならないのが嫌なのでみてね使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    みてねは、アプリ1つでたくさんの動画と画像を管理できるのでしょうか?🤔
    みてねも検討しようかなと思いました😂

    • 11月9日
  • ままり

    ままり

    はい!3分以上の動画は有料会員にならなきゃいけないんですけど、3分以上はビデオカメラで撮ってるので今のところ三年分全部保存できてます😌

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんからコメントをいただいたのを機に、みてねを使い始めてみました!
    すごく使いやすくて、なんでもっと早く使わなかったんだろうと後悔です😂ありがとうございます!😆

    • 11月11日
  • ままり

    ままり

    ほんとですか!☺️
    よかったです❤️

    大きなお世話かもですが、アプリでよかったらGoogle Photo(容量制限あり、制限超えたら有料)もおすすめです♪
    あと、Amazonプライム会員だったらAmazonPhotoっていうのも無料で使えるみたいで、私はそれも検討してます〜☺️✨

    • 11月11日