※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園をやめて自宅保育するか迷っています。息子が病気になりやすく、保育園から休ませたい気持ちが強いです。色んな意見を聞きたいです。

保育園をやめて自宅保育するか迷ってます…。
ぜひご意見聞かせてください。

私の病気で保育園に行かせたのですが、病気も治り、息子もニコニコする時間が増えてきて一緒にいたい気持ちが強いです。
病気もよくもらってきます。
手足口病、風邪、ウイルス性胃腸炎…
まだ小さいのに保育園に行かせてからたて続けてに病気になり、息子も機嫌悪く、夜も何回も起き、小児科や耳鼻科に行く日々が続き…

病気になる度にもう行かせたくないと思ってしまいます。
保育園の洗礼だとわかっているのですが、治ってまた病気になる息子がかわいそうです。

夫に相談すると、保育園やめるとまた入るの難しいと聞くし、このまま休ませたり、時々行かせたりすればいいんじゃない?
と…。

保育園を途中でやめさせた方、悩んだけど行かせてる方
色んな意見が聞きたいです。
よろしくおねがいします。

コメント

ママ

大変失礼な話ですみません💦💦

ママの病気が治ってるなら、退園しなくてもいいんですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後うつでして、通院中ではあります…。私自身は治ったと思うのですが主治医からはまだ様子をみると診断書が出ている状態です。

    • 11月9日
  • ママ

    ママ


    そういうことなんですね!
    まだ診断書が出ているなら、まだ完治していないし保育園に預けていても問題はないですね。
    失礼いたしました😭💦

    うちも娘が保育園に通っているとき、よく風邪引いていました。手足口病にもなったしRSにもなりました。でも、段々免疫ついて風邪引か無くなります。まだ赤ちゃんだし時間はかかるかもですが💦
    可哀想かもしれませんが、少しずつ子供も慣れてきますよ😊

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、説明不足ですみません。
    娘さんも頑張ったのですね✨
    そうですよね、少しずつ免疫ついてきますよね😊

    • 11月9日
うずら

状況は全然違うのですが1歳半で入園し2歳前くらいに噛んだり引っ掻いたり怪我をさしたり問題行動がすごく目立ち毎日のように先生からお話がありストレスで保育園を退所しようとしていました💦
ですが周りから、入りたい時に入れるかわからないし休ませたりしながら様子見たらいいじゃない!と言われて
半月くらいお休みしたりその間でも用事があったり在宅ではできない仕事が入れば預けたりをしながら現在も同じ保育園に通っています!
病気はいまだに色々貰ってきますが、保育園に行っている間は身動きも取りやすく、お友達や先生からも沢山刺激を貰ってきたり成長をすごく感じられるので私は、退所しなくて良かったと思っています(^^)✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりまた入園するとなると大変なんですね😓
    確かに、保育園行ってる間は私も色々と身軽ですし、刺激を受けてくれますよね✨
    ストレスがある中、うずらさんも頑張られたのですね✨

    • 11月9日
ママリ

わー😭😭😭まさに同じことでずっと悩んでます😭

上の子がいま保育園に通っていますがしょっちゅう風邪もらってきてまともに行けてません...💦
2人育児で大変になるからと思い復職して保育園に入れましたが、保育料高いけどあまり行けてないし、風邪でグズグズの娘の看病が大変だし、せっかく旦那が休みの日も風邪でどこも行けないし...まだ小さい下の子にもうつるし、退園しようかずっと悩んでます💧
でも退園しても今の保育園にまた入れたいので、退園したら次3歳入園だと募集人数少ないから入れないかもと役所で言われて、週2〜3回とか休ませながら通わせたら良いかーとも思うのですがまた振り出しに戻って悩みます😂笑。
保育料が安かったら一時保育ぐらいの気持ちで通わせるんですけどねー、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに悩みますよね。2人育児でしたら病気になったら大変ですよね😓頑張られてますね✨
    家では元気なのに保育園から帰ってきたら鼻水ダラダラだったり😭やはり休ませながら通わせるのが良いでしょうか…悩みますね😭
    一時保育に変更することも検討してますが💦る

    • 11月9日
ママリ

状況は違いますが、上の子は0歳8ヶ月の頃から保育園へ入れてます。
最初の1年は本当に病気ばかりで辛かったですが、それは年少から入園しても変わりません。
早いか遅いかです。
私は、余り良く分からない小さい内に病気してる方が子供にとっても辛さはマシではないでしょうか。
上の子が年少ですが、最近起こった辛い事は本当に良く覚えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい頃に病気になった方がいいと私も周りからは言われました。ただ病気になると自宅保育が本当に大変で😭悩みどころです。入園が早いか遅いかなんですかね…

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

沢山、病気もらってきますよね😭

私は週一回は保育園休ませて、子供とゆっくりしています😊
保育園の先生からしたら、流行りの病気はかかりますが、治りが早い方で、普通の風邪も他の子よりひかないそうです😊

病気になった方がいいと聞きますが、できれば早めに治ってほしいなと思い、今の生活を続けています😊