
排卵日の症状や妊娠の可能性について質問したいです。排卵日の特徴や検査薬のタイミングについて教えてください。
産後五ヶ月 妊娠希望です。
可能性だけでも感じたいので…投稿させてもらいました💦
11月3日 中出し
11月4日 卵白のようなゼリーのようなおりもの
11月5日 外だし (左下の腹部チクチク)
11月6日 気怠さ 背中の痛み 微熱
11月7日 中出し
産後生理という生理はきておらず、10月30〜2日の間に本の微量の出血がありました。
気怠さ等は、排卵日特有の症状なのかな?と勝手ながら思っていますが
この場合
Qどこら辺が排卵日っぽいですかね…
経験談でいいので
Q排卵日当日の症状について教えてほしいです。
Qもし検査薬反応するならどの行為から数えて何日めがいいのか、教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
産後は特におりものや症状で排卵日は分からないです💦
今、授乳はしてますか?🤔
検査薬せるなら最終タイミングから2週間もすれば反応ありますよ👏

芋けんぴ
産後、生理再開前に妊娠した者です🧸
産後10ヶ月で妊娠しました。
(母乳を7ヶ月で辞めました)
産後の最初の生理は無排卵のことが多いようです。
排卵機能の回復が早いと、排卵後の生理になるみたいですが、、ほとんどは無排卵のようです、、
ちなみに、行為から3週間後に検査薬で陽性になりました。
逆算で着床したぐらいのところでは下腹部がチクチクしたり、色々ありましたが、、、
排卵日特有の症状はあまり感じなかったです、、というか、、なかったです、、、
妊娠超初期の症状はありましたけど、、
10/30の出血の前に行為はありませんでしたか、、?
(むしろそれが着床出血なのでは?と思ったり、、、)
-
はじめてのママリ🔰
わぁ!生理前に妊娠されたんですね✨
着床でチクチクしたりするんですね…!
お恥ずかしい話仲良ししすぎて、出血が排卵出血なのか、着床出血なのかもうぐちゃぐちゃです💦
着床出血の場合24.25と中よししましたし
排卵出血の場合その7日目に、子宮がチクチクしたのが
該当します…。
逆算って、何日遡ればいいのでしょうか…?
質問たくさんごめんなさい。- 11月9日
-
芋けんぴ
そうなんです、、😂
するみたいです、、!
排卵から着床まで1週間くらいらしいので、、
24.25だと可能性はありそうな気もしますね🤔
(ちなみにわたしは7/16で仲良し7/24くらいに下腹部ちくちく7/26の週はなんだかずっと調子悪かったです)
妊娠希望で仲良しするのは全然変な目では見ないので安心してください😌
いちど24.25から3週間後、、、くらいに検査してみても良いのかもしれないですね😶- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
経験談も含めて、お返事くださりありがとうございます!
今確認したら、出血前に29日に仲良ししてまして(中には出してませんが)
そのあとの出血が排卵出血だったとしたら1週間後ジャストのチクチクは着床!?ともおもえます!笑
なんだかわからないですが、また3週間後楽しみにしてみます♪
ご丁寧にありがとうございました💕- 11月9日
はじめてのママリ🔰
2週間後にドゥーテストなど、感度がいいものならほぼわかりますかね?
はじめてのママリ🔰
感度良くない検査薬でも9日目には陽性でました😊