![かよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の男の子がミルクを飲むのが苦手で、量や時間に悩んでいます。同じ経験をした方いませんか?2ヶ月になったら改善されるでしょうか。
生後1ヶ月半の男の子を育児中です。
完ミです
元々飲みが悪かったんですが一時120ミリ飲めてたのに
最近は60~80 良くて100(2時間半おき)頑張って120(3時間おき)
しかもどんなに少ない量でも最低30分100ミリとなると1時間かかります。
飲むのが下手なのか哺乳瓶の乳首を新生児用でも1ヶ月からのでも溺れるし吐きます。
ミルクははいはいを飲ませてます。
今まで、E赤ちゃんとはぐくみを飲ませたことありますが同じです。
1ヶ月半ってこんなもんなのでしょうか?
これから2ヶ月になったら飲めるようになるのでしょうか。
- かよ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![みかっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかっちょ
はじめまして
今3ヶ月の息子を完ミで育ててますが
1ヶ月半の時は100を3時間おきにあげてました
+夜中はよく寝る子で4時間くらい寝てたりしましたが泣いてからあげてたりしていたのでミルク量は缶の表記よりかなり少なめでしたが、体重は標準で増えていたので大丈夫だと思います(^^)
息子はそれで落ち着いたようで
変に増やすと遅かったり吐いたりしてました。
1人目はよく飲む子でしたが、ゲップを途中ではさまないと遅かったり吐いたりしていたので、もしかしたら途中でゲップさせると飲むかもしれません
ちなみにミルクは
はいはい使ってます(^^)
かよ
コメントありがとうございます!
上の子は飲み過ぎに悩んでたのに
下の子は逆で飲まないのに悩む・・・
同じ腹から産まれてもこんなにも違うのかとびっくりばかりです。
途中で、ゲップを、1回のミルクで2回させてますが飲むスピードやもういらんっと下で押し出したり吐き出したりします。
今日熱めにして飲ませたらスムーズに飲んだので熱めが好みで今までがぬるいか冷たくて嫌だったのかなって感じました。
ホントかどうか分からないのでしばらく様子見かな。
コスパ的にハイハイがいいのこれからも飲んで欲しいです😭
みかっちょ
しばらくお返事かけずにすみませんでした(T ^ T)
その後はいかがでしょうか?
ほんとにびっくりですよね
まったく同じで共感できます
なかなかミルク飲んでくれないのはストレスになりますよね、、、
ミルク代も高いし(T ^ T)
成長面も気になりますよね
上の子も熱めが好きで冬場は冷めるたびコップにお湯を入れては温めてました
熱めが好きなのかもしれませんね😊