
ベビザラスのブラックフライデーで、岡崎かみよしの店舗に行くか悩んでいます。店舗にはどれくらい早く行くべきでしょうか。また、5ヶ月の娘を抱っこ紐で連れて行くのは危険でしょうか。オンラインでのおすすめ方法も教えてください。
ベビザラスのブラックフライデーに初挑戦で
もしオンラインで購入できなかった場合店舗に
行こうと思いますが岡崎(アーリーアワー)
または近場のみよしに行こうか悩んでいます。
ちなみに店舗の場合どれくらい早く行ったら
いいのでしょうか?
三河の人も違う人も参考にご回答くださると嬉しいです
あと5ヶ月の娘を抱っこ紐だと危ないのでしょうか?
あとオンラインでもおすすめのやり方?をもしあったら
教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

ままり
オンラインはやっぱりパソコンが強いです。
戦争すぎてほぼ勝てないですが😂😂💔
私は関東圏ですが、開店1時間前でだいたい50人〜は並んでます!
すぐなくなるのはやはりチラシに載ってるものですね。
抱っこ紐で行ったことありますが、全然いけますよ!!
押されたりとかはないです。
まぁ皆さん必死なので怖いっちゃ怖いですが。笑
私は今年は2人とも預けて参戦します🤣💓

ゴーヤママ
トイザらスのブラックフライデー行ったことありますが、皆さんめちゃくちゃ早い時間から並んでいて店内はめちゃくちゃ混雑して密密密!です…
5ヶ月の赤ちゃんだと抱っこ紐していても誰かの手やおもちゃを持ち上げた時にちょうど箱が頭に当たったりする可能性あるので避けた方が良いと思います…
抱っこ紐だと人の熱気やママの体温で暑くなって愚図る可能性もありますし💦
コロナだから人数制限とかされるかもしれないですが、、、
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
ええ、そんな混むんですね!
コロナもありますし1人なので
悩ましいとこですね😅- 11月8日

はじめてのママリ🔰
何狙いですか??
オンラインは人気商品は秒で完売。去年店舗に行きましたが思ってたよりガラガラでした!😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
チラシの中ではそんな人気ないと思いますが1番はプレイマットもしくはジョイントマットです!あとは離乳食買えたらラッキーと思っている感じです!!
ガラガラ!?羨ましいです( ; ; )- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
マット系はネットでもそんなに秒で完売とかではなかったような?🤔気がします。
田舎でもないし、割と大きいアウトレットモールの中のトイザラスなので拍子抜けしました😅
行かれる店舗がたまたま人気ないといいですね😂- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!きっと笑
色々情報ありがとうございます✨
そうなんですね!うちは田舎の方なのでどうなんだろう?と思いつつ少し期待しています🤏- 11月9日

はじめてのママリ🔰
皆さんのおかげで通販と当日30分前に見に行ったら前から6番目で並び欲しいもの全て買えました🙆♀️(なぜかチャイルドシートも買ってしまいましたw)
穴場のベビザラスだったみたいで来年も挑戦したいです✨
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはりパソコンですか…泣
うちにないので諦めてますw
ですが1時間前で50人とは!?恐ろしい🥲💦
チラシ以外にも安くなってるんですか??
子供預けたいですが実家も遠く旦那も仕事で連れて行きます🤣
ままり
あ、私もパソコンないです🤣🤣笑
スマホですが勝てたことないです( ᐪ꒳ᐪ )
チラシ以外も色んなものが安いですよ!!
これも!?これもなの!?ってなって気付いたらいっぱい買ってます🥺💓💓
前の方の人なんてガチすぎてめちゃくちゃ怖いですよ。笑
混んでるのにカートがんがん押してくるし気をつけてくださいね😭🙏
まぁ私もきっと下の子は連れて行くことになりそうなので、お互いがんばりましょ🥺🥺🥺
はじめてのママリ🔰
やはりスマホだと難しそうですね😂元地下アイドルを追っかけの時のチケ発を思い出してがんばります🔥
えー!それ聞いてお店行こうと思いました笑
ガチな人はどこにもいると思うので負けずにお互い子連れで頑張りましょう🔥