

はじめてのママリ🔰
早いですね👏
昔は結構みんな2歳前にオムツ外れてたって言いますが、最近は3歳でも全然付けてる子いますもんね!そんな中ですごいと思います!

🐻🐢🐰
早めだとは思いますが、早すぎることもなく…だと思います!
末っ子が2歳になったばかりです。トイトレは家ではしてませんが、保育園では自分でトイレ行く!と言ってトイレするようです😌
夫が1歳半でオムツ取れたそうなので義母には今の子は遅いんだね〜と言われますが💦

まきぷぅー
早い方かなと思います。
うちも上の子は早生まれなので早めにと1歳半からトイレ座らせて、わりとすぐ座らせれば出来てました(^^)家では補助便座で、外出先では普通のにもまたがらせてました。順調かと思いきや、2人目の出産などがあり中断し、2歳過ぎの春から再開、2歳半でもよおす感覚がわかり、自宅や遠出しなければパンツでした。でもうんちが苦手でうんちもできるようになったのは3歳半でした😅それまではうんちのみオムツに履き替える感じでした。なんだかんだ長いことかかりましたー😢

たーのー
我が家、、トイトレしたことないです。
幼稚園に行き始めると3ヶ月くらいでパンツ持ってきてくださいって言われてそこからオムツ卒業なので🤣🤣
でも流石にトイレ行く?座ってみる?など声かけはします😂
コメント