※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
子育て・グッズ

子供にクリスマスケーキを食べさせて良い時期は1歳9ヶ月ですか?スマッシュケーキは必要でしょうか?

何歳何ヶ月から普通のケーキ食べさせてますか??
クリスマスケーキを予約しようと思ってるのですが、子供はクリスマスのころには1歳9ヶ月になります。
生クリームのケーキ、ガトーショコラのチョコケーキ、モンブラン、ミルクレープ、、どれも私の好物なのですが😂子供にも食べさせて良いものか🤔子供はまだスマッシュケーキにしておいた方がいいですかね?

コメント

ママリ

親次第ですよね💭
私は2歳の誕生日から普通のケーキ食べさせてます🍰
チョコケーキはまだ食べさせたことないです‼️
しかし友達の子は1歳から食べてたり🤔

はじめてのママリ🔰

うちは2歳のお誕生日でした😊
でも毎日食べるものでもないし、食べれそうなら少しあげても良いんじゃないですかね?
まだ、ガトーショコラとかミルクレープは無しかな…普通のケーキとスポンジといちごメインとかが無難かも。

はじめてのママリ🔰

普段から割とそうゆう
お菓子とか食べてたらいいと
思います🤔

mikapon

次男は、1歳7ヵ月でクリスマスだったので普通のケーキ買って食べてました!

2児のママ🌈🧸

2歳の誕生日にケーキ屋さんで頼みました✨🎂

もこもこにゃんこ

3歳の誕生日から普通のケーキにしました😊

🦖👶✨

みなさんコメントありがとうございます!
子供にはまだあげない予定にして、もし欲しがったらあげてみることにしようかなと思います🤔