※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおまま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子のミルク量について悩んでいます。最近、ミルクをあげても2時間で泣いてしまいます。みなさんはどのようにミルクをあげていましたか?

ミルクの量について。
生後1ヶ月の女の子育ててます。
先週1ヶ月検診で、3600グラム、退院時より1.1キロ増えてました。
生後2週間と少ししてからミルクは120mlを1日7.8回あげてます。
それでいつも2時間半ないし、3時間はもってました。
…が、ここ2、3日はミルクをあげても2時間もたないで大泣きします。
試しに140mlあげても3時間はもちましたが、毎回この量だとあげすぎな気がします。

みなさんはどのようにミルクをあげてましたか?
回答よろしくお願いします。

コメント

ながえもん

うちの子3ヶ月半で140を5回ほどです😅

  • りおまま

    りおまま

    授乳回数少なくて羨ましいです笑
    うちもそれくらいになるといいなぁ…

    • 10月12日
バーバ

140あげても吐かないなら大丈夫ですよ(^-^)
私は1ヶ月まで混合で今は完母ですが、大きくなった分飲む量も増えてますよ!

  • りおまま

    りおまま

    そしたら140ml試してみます!
    赤ちゃんって早いペースで大きくなりますね(´∀`;)

    • 10月12日
AA

生後1ヶ月、混合ですが、夜寝る前だけはミルク100mlあげてます。だいたい3時間持ちます。

  • りおまま

    りおまま

    そしたらトータルで140mlくらいは飲んでるんですかね?
    回答ありがとうございました!

    • 10月12日
  • AA

    AA

    そうです。
    ただし、最近あまりウンコ出ないので困っています。同じことありますか?

    • 10月12日
  • りおまま

    りおまま

    うんちは一応毎日出てますけど、いっぱい出た日とほんとに少ししか出ない日とまちまちです(´∀`;)
    硬いうんちする日もあるし…
    お腹マッサージをいっぱいすると、いっぱい出してる気がします笑

    • 10月12日
jun_n

うちも、1ヶ月健診で3600gで、退院時より、1.1キロ増でした!同じですね^ ^

その際に栄養指導があり、ミルクの量を相談したら、120〜140あげてオッケーとのことでした!

なので、いまは120あげて、足りないときは20追加にしてます!

毎回140でも、問題なさそうな気もしますね〜(^ ^)

  • りおまま

    りおまま

    そうなんですね!
    そしたらよっぽど足りない時は140mlあげてみます(*・∀・)
    回答ありがとうございました!

    • 10月13日