※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日はウイルス性胃腸炎と診断されました。腹痛、下痢、発熱の症状があ…

今日はウイルス性胃腸炎と診断されました。
腹痛、下痢、発熱の症状があり、整腸剤と頓服を処方されました。
10ヶ月の子供がいるのですが、移さないためにはどう気をつけたら良いのでしょうか?
今のところ食欲もあり元気なのですが、私自身ウイルス性胃腸炎が初めてなので何もわかりません。
親がなったけど子供には移らなかったよって方はいらっしゃいますか?その時どのような事に気を付けていましたか?

コメント

スポンジ

マスクする、手洗いは頻繁に、頻繁に触るドアノブなど消毒、お風呂は別に入るなどですね。